クチコミ:のんびり

    総合的評価: 4

    湘南の中でも最もマッタリ感のある地域。駅南側は閑静な住宅街で海から抜ける風が心地よく更に開放感があります。駅北側は小ぢんまりとした繁華街があって、更に北に行くほどに山々。長閑な田園風景もあったりして、自分や家族に合った場所を選べば、都です♬ 10月にはららぽーともオープンするので、お買い物やデートも楽しめそう。更に西へ行くと大磯。過去に避暑地として利用されていた名残りなんかも感じさせてくれるような場所。都会の喧騒から逃れて、住むも良し、1日まったりゆーるり遊ぶも良し、心落ち着くハッピーな場所です。


    交通利便性: 4


    周辺利便性: 4


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 3

    2016/08/28 11:47:37

    by とこわか


    言及ワード: ららぽーとデート田園繁華街買い物

    記事に返信する平塚に戻る

NEXT=>交通の便が良い

駅は東海道線や湘南新宿ラインが通っており、都内に一本で行けます。 駅のバスターミナルも目的地ごとに整備されてますし案内板も出ているので迷うことはないと思います。ただ、同じバス停でも列がたくさんあり、…(続きは省略されています) by ゆうり

NEXT=>暮らしやすく快適なまち

平塚市には鉄道の駅がひとつしかありません。よってこの平塚駅が唯一の駅です。駅舎にはラスカというショッピングビルが直結していますので買い物にはとても便利です。駅前には大きな商店街が広がり、七夕祭りの期間…(続きは省略されています) by おりひめ

NEXT=>平塚駅南口

平塚駅には北口と南口があるのでうが、南口は、住むのにおすすめです。 駅を出るとまっすぐと大きな道路が伸びてます。 この道路は、路面が白く夜でも明るく安心して歩くことができます。 また、おしゃれな…(続きは省略されています) by まるみ

NEXT=>治安は思ったほど悪くない

平塚は住むには程よい街だと思います。ただ車やバイクなどの移動手段を持っていた方が良いかもしれません。 私は平塚駅付近に3年くらい住んでいる男子大学生です。 平塚と言えば駅からバスで15分程度のとこ…(続きは省略されています) by スマックダウン

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)