キーワード:
地名:

『阪神』に言及した地域クチコミ

不満なし!便利な街!(笠屋町 武庫川駅 口コミ)

総合評価:5
2018/11/11 16:19:48 by まるも

学生で学生向けアパートに住んでいます。閑静な住宅街ですが徒歩や自転車で甲子園やららぽーとといったショッピングモールもあるので便利だし、阪神ファンにはたまらない地域ではないかと思います。駅は普通電車しか…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • ( 深江駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/11/10 23:05:29 by k801c

    深江駅南側、国道43号線沿いに住んでいました。駅周辺にはコンビニ、スーパー、居酒屋、薬局、郵便局があり徒歩圏内で全て揃う為に生活はしやすい街です。以前は南側に某レンタルビデオ屋さんがありましたが今はな…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 交通の便が良い( 西九条駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/11/04 11:43:38 by マンタ

    大阪へは環状線で三駅、難波へは阪神線で四駅という交通に恵まれた地域です。周辺は下町感漂う街並みで、高層の建物はほとんどないです。スーパーなどが少ないので、場所を把握した上で家を選んだ方がいいかもしれま…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 不自由はしない街です(今津曙町 口コミ)

    総合評価:4
    2018/09/17 07:26:59 by y.s

    就職で地元を出てきて、4年ほど住んでいました(現在は結婚のため近くに引っ越し済み)。阪神線が一番近いですが阪急・JR線も遠くなく、また三宮や梅田などにも電車で20分ほどあれば行けるので、交通の便はとて…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • (甲子園六石町 甲子園駅 口コミ)

    総合評価:5
    2018/09/16 14:15:39 by 白丸

    阪神沿線で、甲子園球場もあるので、住む前はうるさいかなと思っていましたが、実際は、駅の北側は元々西宮七園と呼ばれる高級住宅地だった事もあり、とても落ち着いていて暮らしやすいです。梅田や三ノ宮へのアクセ…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 好きな町(甲子園四番町 口コミ)

    総合評価:5
    2018/06/27 01:53:36 by ティンカー

    この町には以前17年住んでいました。駅の近くにはララポートやコロワなど、ショッピングセンターがあり、買い物にとても便利です。 阪神球場からの声援やコンサートも聞こえます。 大型都市へも20分程でい…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 街並みはだんだん綺麗になってきてます。(高須町 武庫川駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/06/08 02:05:03 by ひろ

    マンモス団地と言われている所に約35年住んでました。 昔に比べると公園も道路も街並みも団地内がとても明るくキレイになってきており、マンションの外壁の塗り替えも頻繁に?してますので外観もキレイです。 …(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 住みやすい街(甲子園浜田町 甲子園駅 口コミ)

    総合評価:5
    2018/06/07 23:59:29 by km

    阪神沿線は阪神間では治安が悪いと言われますが、甲子園駅周辺は元は高級住宅街だったので比較的住みやすい住環境だと思います。駅より南側(海沿い)は高速道路や幹線道路、工場地帯などがあるため騒音と治安の悪さ…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 静かで住みやすい町(朝日ケ丘町 口コミ)

    総合評価:5
    2018/05/26 14:28:00 by チョコ

    朝日ヶ丘町は戸建だけではなくマンションも多い所です。坂道が多いので自転車や歩きの方には大変ですがバスも充実しているので、不便は感じないと思います。ただバスに乗る人は多いです。夜も安心して歩ける場所だと…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 交通便はとても良いです。(水木通 新開地駅 口コミ)

    総合評価:3
    2018/04/24 00:48:53 by PON

    交通便はとても便利だと思います。神戸高速鉄道(阪神、阪急電車)と、神戸市営地下鉄の駅が近く、三ノ宮や新神戸駅まで簡単にすぐ行けます。コンビニやスーパーも近くにあり、買い物も便利です。クリニックなども近…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 利便性のいい街( 中津駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/04/22 23:56:49 by morInokuma_3

    全体的に住みやすい街です。 交通の便は地下鉄、阪急電車と駅があります。徒歩20分位歩けば大阪市の中心地のJR、阪急電車、阪神電車、地下鉄があり、各所に繋がります。 新幹線利用の場合でも地下鉄中津駅…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • とても良いところです(本山南町 摂津本山駅 口コミ)

    総合評価:5
    2018/03/19 03:47:35 by mjkmj

    私は通勤にJRを使っていますが、駅までの道も大通りに面しており、少々帰りが遅くなっても暗くて怖いということは全くありません。JR、阪神ともにもちろん徒歩圏内ですが、どちらも使える中間地点です。…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 住みやすい住宅街(本山中町 口コミ)

    総合評価:4
    2018/03/05 18:08:24 by けろっぴ

    仕事の関係で二年間程、住んでいたことがあります。都会過ぎず、田舎過ぎず、きれいで静かな街なので、住みやすかったです。ショッピングセンター等はすぐ近くにはありませんが、スーパーマーケットは多くあり遅くま…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 子どもがいないなら最高(湊町 新開地駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/03/02 08:15:26 by yoshi

    新開地と聞くと悪いイメージを持たれる方も多いでしょう。私もそうでした。しかし、実際に住んでみるとこれほど住みやすい町はありません。交通網は阪急・阪神・神鉄・山陽と東西南北どこに行くにも便利です。また飲…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • おすすめしない( 七道駅 口コミ)

    総合評価:2
    2018/02/27 11:56:14 by sawako

    七道駅は南海本線の駅ですが、普通しか停まらないうえに、普通列車の本数がかなり少ないので不便です。難波までは8.2kmですが列車の速度が遅い為、15分ぐらい掛かります。梅田までは40分程度、新大阪までは…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 神戸三宮から一駅、通勤通学に便利で住みやすい( 春日野道駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/02/09 14:00:34 by KT

    阪急春日野道駅から北側に徒歩3分程度の場所に住んでいましたが、駅周辺にはコンビニやスーパー、弁当屋などがあり帰りに買い物が出来て便利です。また、駅の南側は商店街になっていて、飲み屋や喫茶店など食事がで…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 御影だけど下町の雰囲気( 御影駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/01/20 22:49:39 by あこぱんまん

    阪神電車の特急が停まるため、三宮はもちろん梅田に行くのも便利なので、この駅周辺に住みはじめました。近年駅前に新しい商業施設もでき、ますます便利で住みやすくなりました。住む前は…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 暮らしやすい街( 春日野道駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/01/19 15:07:15 by dakuro

    徒歩20分以内に阪急線、阪神線、市営地下鉄、JR線を利用することができ、非常に交通の便が良い地域です。三宮まで電車で1駅、自転車を使えば約10分ほどの立地ですが、周辺は閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気で…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 住み安く案外子供たちがたくさんの便利な下町です。(津門宝津町 口コミ)

    総合評価:5
    2018/01/16 06:26:04 by なおゆき

    私は結婚してすぐ、この町に住み始め、子供が小学校に上がるまでずっと暮らしていました。阪神今津駅が最寄りで、家から徒歩1、2分でした。阪神今津駅は、西宮ガーデンズが直結していて、阪急にも乗り換えられる阪…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 近くに高級住宅街が立ち並ぶ駅( 芦屋駅 口コミ)

    総合評価:5
    2017/12/17 07:28:08 by まち

    阪神芦屋駅は降りると向かいに大きな家が何軒も見えます。上品な奥様方が多く、周りには公園などもあって犬の散歩や運動をしている人もいます。近くにはパン屋さんやザ・パントリーという高級スーパーがあり、おしゃ…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 近くて便利( 守口市駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/12/11 02:31:44 by ピッピ

    公共交通は便利、地下鉄、京阪、大阪市バスが利用でき、梅田まで、おおむね30分である。大阪市内もほぼ公共交通で用が済む、クルマにしても、近畿道や阪神高速守口線など、まず移動に困ることはない。京阪守口市駅…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 単身者に住みやすい( 阪神本線新在家駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/08/21 14:27:31 by chibichyon

    居酒屋・スーパー・コンビニ・薬局が充実していて単身者にはとても便利です。安く飲める居酒屋が多くあるのでお酒好きの方にはぴったりです。近くのスーパーは23時まで空いているので仕事帰りにも利用できます。学…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 閑静な住宅街で住みやすい( 住吉駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/07/31 05:18:44 by トコトコ

    学生時代~社会人まで10年ほど住んでおりました。 六甲ライナーが隣接しており、阪急電車(御影駅)も近く、少し歩けば阪神電車(御影駅)も通っています。駅から10分程歩けば閑静な住宅街で、公園なども比較…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 梅田まで近くて便利、多くを求めすぎなければまあまあ住みやすい( 阪神本線淀川駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/03/09 22:39:54 by こっころ

    最寄り駅の阪神淀川駅は梅田まで3駅と近く非常に便利です。 神戸へも尼崎乗り換えで40分くらいですぐ遊びに行けるのが良いです。 (が、残念ながら同じ此花区のUSJには意外と行きづらい場所です) 駅…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 野田駅周辺が大好きです( 野田駅 口コミ)

    総合評価:5
    2017/02/12 23:34:37 by えみ

    JR大阪駅から2駅、約4分の野田駅ですが、都会でありながら、昔ながらの雰囲気が残っている大好きな街です。小学校や中学校も評判の良いところが多く、子供の人口が増加している珍しい地区らしいです。スーパーや…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 下町の雰囲気です( 海老江駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/01/21 20:10:19 by poko

    JR東西線の海老江駅は、阪神電車の野田駅と大阪市営地下鉄千日前線の野田阪神駅と接続しており、様々な方面へのアクセスも良好です!駅前にはイオンもあり、その他駅の周りにはたくさんの飲食店があるので飽きませ…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 昔から栄えている街(加納町 三宮駅 口コミ)

    総合評価:5
    2017/01/19 11:30:37 by 生活監視人

    私は通算して2年だけを除いて、神戸市で生まれて以来半生記以上を生活して来ました。現在は市内の別の場所で生活していますが、生まれ育ったのは三宮でした。歩いてほんの数分で生田神社の境内へ行け、また北野の異…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 行動派にもお家派にも住みやすい街( 口コミ)

    総合評価:5
    2017/01/11 23:31:17 by あっちゃん

    生まれ育った街で、社会人になってから一人暮らしも経験した馴染みのある場所です。 昔は、工場地帯で特にお店もなくただ、大阪駅が近いというだけでしたが、工場が撤退しだしてからスーパーなども沢山でき母など…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 阪神野田駅サイコー( 野田駅 口コミ)

    総合評価:5
    2017/01/04 00:25:57 by のりりん

    梅田に出やすく、比較的治安のよい場所を中心に物件を探しました。 初めは東淀川区や西淀川区なども視野に入れて探していましたが、 父親からの反対で阪神野田駅から徒歩5分ほどのところに 決めました。 …(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 下町な雰囲気です( 今津駅 口コミ)

    総合評価:3
    2016/12/27 10:35:38 by mao

    阪急今津駅は西宮北口より2駅目の終点駅になります。阪急今津駅から改札を出てすぎ阪神電車に乗り換える事ができるので便利ですよ。駅の周りには、パチンコ店、居酒屋、牛丼屋、串カツ屋、ラーメー屋、コンビニなど…(続きは省略されています)

  • この地域の阪神口コミだけを読む

  • 飲み会 渋谷 飲食 販売   東西線 スーパーマーケット ケーキ 事件 吉祥寺 はな カメラ 横浜市 鶴見 レンタル 東山 学生 大学 芸能人 動物園 環境 横浜市営地下鉄 池袋 なし 新宿 映画
  • その他の注目キーワード