利便性に関連したクチコミ

病院も学校も近いです。(江迎町三浦 高岩駅 )

交通の便は国道204号線沿いにあり、松浦鉄道、西肥バスの路線があり比較的良いほうです。周辺は田園地帯で江迎中学校、北松中央病院、スーパー、洋服店、ドラッグストアなども近く生活するには便利なところです。治安もよく、大きな事件は起こったことがありません。飲食店は少なくほとんど食べるところはありませんが、病院前に1軒レストランがあり、佐々町本面に2キロほど行った場所に、人気がある和風レストランがあります。夜は交通量が少なく、静かで、他の地域に比べて住んでいる人も多く、子育て世代や高齢者の方にも住みやすい場所だと思います。

(続きを読む)

利便性評価:3

程よい田舎町( 早岐駅 )

まずこの駅は、最近改装したばかりで非常に綺麗になっています。佐世保線・大村線のちょうど境界なので佐世保~早岐間であれば電車の本数も1時間に2,3本はあります。(田舎なのでこれでも多いほうですが…) それに伴い、周辺も新しい店舗が建とうとしているところですが、今現在はすぐ近く(徒歩五分圏内)にはお店はあまりありません。少し歩けばスーパーがありますが、コンビ二は更に遠いところにあるので買い物は少し不便かもしれません。 ただ、通勤・通学でこの駅を使うのは非常に便利だと思います。佐世保方面はもちろん、長崎方面、佐賀方面と、ほぼ乗り換える必要がないので楽です。が、その分行き先にいろんな種類があるので乗り間違いには気をつけてください。

(続きを読む)

利便性評価:3

閑静で住みやすいです( 長与駅 )

嬉里郷に住んでいました。 とにかく夜が静かで、勉強がよく捗ったものです。 思っていたほど田舎でもなく、買い物などは徒歩でほぼ済んでいました。 長与駅からは役場も近いですし、コンビニや銀行も徒歩圏内にあります。 時津のイオンやツタヤも気軽に行ける距離なのでかなりお世話になりました。 交通手段はバスとJRですね。 車だと時津方面が少し渋滞気味、長崎市方面はそうでもないと思います。 長与川では祭りがあったり、大きい鯉のぼりを川にかけたりしていて楽しめました。 閑静でありながら活気のある町です。 今からお店や施設も増えもっと便利になると思います。 また住みたいと思える町です。

(続きを読む)

利便性評価:3

佐世保高専の最寄駅( 日宇駅 )

日宇駅は、佐世保工業高等専門学校(佐世保高専)の最寄り駅です。ここから、徒歩15~20分で佐世保高専に着きます。 この駅の近くには、消防署、歯医者、パソコン販売店、郵便局などがあります。 バス停も近くにあるので、便利な駅だと思います。 また、少し遠いですが、ドラッグストアモリや、トライアルなどもあり、買い物にも便利だと思います。 そして、ジャパネットたかたの本社の近くの駅です。 早岐駅から乗り入れる大村線の列車も利用が可能な駅になっています。 一番近い大きな病院は、佐世保中央病院です。 JR 日本最西端駅から二番目の駅で、駅内には、竹で作られた記念碑が置かれています。 残念ながら、近くに飲食店はあまりありませんが、次の駅である大塔駅まで行くと、すぐ近くにイオン大塔ショッピングセンターがあります。 この近くには、ガスト、MK、新宿さぼてん、リンガーハット、マクドナルドなどがあり、とても便利です。 日宇駅はとても小さな駅で、1日平均乗車人員は約300人程度です。

(続きを読む)

利便性評価:4

海、山、川のあるご飯のおいしい町。(佐世保市 JR佐世保線佐世保駅 )

佐世保市は、自然が多く残っている町です。一見田舎ですが、駅周辺に住めば、歩ける範囲にスーパーなどあり、通常の生活をするには困りません。駅から離れたところでは、佐世保は車社会ですので、車を持っていないと移動には多少困るかもしれません。ちなみに、35号線沿いに、電気屋さんや家具屋さん・ファミレスなど、ある程度の施設は揃っています。 佐世保駅周辺はきれいに整備されていて、駅の隣に小規模ではありますが「フレスタSASEBO」という商業施設もあります。駅の高架下にはスーパー、薬局もあります。近々港側に大型のショッピングモールもできる予定です。 また、佐世保駅から徒歩10〜15分ほど歩いたところに長くて有名な商店街(四ヶ町アーケードなど)があります。 古くからある商店街にしては割とにぎわっていて、周辺も含めて、ランチからディナーまでいろいろ楽し飲める飲食店が多くあります。海が近いので、お魚は特においしいです。私も、当時住んでいたころには、1人ランチなどかなり楽しんでいました。 さらに、佐世保特有の文化として、米軍基地があるため、夜は外国人の方が多く出

(続きを読む)

利便性評価:4