利便性に関連したクチコミ

徒歩圏内にすべて揃っている住みやすい地域(広大新開 広駅 )

大型スパーや、医療機関、金融機関などすべて徒歩圏内に多数あり、困ることはありません。

(続きを読む)

利便性評価:4

生活には困らない街(広白石 )

徒歩圏内でスーパーなど近くにあるのでとても便利。

(続きを読む)

利便性評価:4

小さな駅( 広駅 )

大型病院は3個くらいあるので不便はないです

(続きを読む)

利便性評価:3

交通の便はあまり良いとはいえない(広中新開 呉駅 )

大学のキャンパスがあるため、若者が増えてきており、新しい団地も次々とでき、人口も増えている気がします。 普段の買い物や病院などは自転車で事足りる範囲にありますが、遊べる場所がないため中学生くらいまでなら3駅隣の呉まで出ることが多いです。 3駅といっても10分程度で着くのですぐです。 また、快速電車の始発・終点ということもあり、広島市内に通勤通学する方も多く、朝の電車は混み合います。 電車は便利なのですが、県外へ行く際は非常に不便で、高速に乗るなら車で1時間ほどかけて東広島市まで、空港はさらに遠く1時間半ほどかけないといけないし、山道を走るため空港に行くまでが小旅行です。

(続きを読む)

利便性評価:4

快速も全ての電車が止まり、お買い物もできます。( 呉駅 )

私の生まれ育った町呉市にある呉駅です。呉駅は呉市の中で一番大きな駅です。呉線の快速電車、普通電車全ての電車が停車します。広島市内にも電車一本で行くことができます。駅には駅ビルがあり、薬局や本屋さん、100均、スーパーマーケットなどがあり買い物、食事もできすごく便利です。徒歩圏内にゆめタウンもあり買い物するには本当に困りません。また呉駅から呉市内、どこでもバスがでているのでバスに乗ってお出かけするのにも便利です。広島空港などにもバスがでてます。近くに呉港もあり、船に乗って江田島などにも10分程度でいけます。愛媛にも船が出ているので、温泉に日帰りで遊びに行くこともできます。 呉には美味しい食べ物が沢山ありますので是非呉にいらしてください。

(続きを読む)

利便性評価:5

呉市青山町(青山町 )

JR呉駅から徒歩で15分くらいのところにあります。平地からちょっと山手に上がる途中の街です。呉駅周辺は平地ですが、青山町は坂の途中の、静かな町です。スーパーは少し離れた隣町にあります。町内には国立呉病院呉医療センターがあります。救急病棟があるので非常時には非常に便利です。また、ここの、地下にコンビニ、1階にスターバックスがあります。しゃれてます。そばに入船山記念公園という呉市最大の運動場があります。隣町に呉市本通り、その隣に、呉市中通があります。本通りは、オフィス街で銀行の本店等がたくさんあります。中通もオフィス街ですが、レンガ通りという商店、娯楽街があります。

(続きを読む)

利便性評価:5

広島市内にも近いので便利です。( 呉駅 )

呉市の中心地に住んでいるので、だいたいすべてそろっています。医療や買い物には全く困りません。また、中心地ですが、夜は非常に静かなところも魅力です。友人宅はは市内から推古氏はなれた山側にある場所にありましたが、そこはそこなりによくて、山もあり、瀬戸内の海が見える素晴らしい場所なので、市内でも少し離れてとこでも魅力あるエリアですよ。自然に恵まれたいい環境でファミリー層も多いです。バス通りには、昔ながらの八百屋さん、魚屋さん、スーパーや文具店などが建ち並んでいます。広島市内にも近いのでそれも便利です。

(続きを読む)

利便性評価:4

駅前はにぎやか便利な町( 広駅 )

 最近、急激に大型スーパー、ホームセンターなどが進出してきた最寄の駅です。駅のすぐ近くにはフタバ図書、ゲームセンター、マンガ喫茶、カラオケ、ビジネスホテルなど結構にぎわっています。少し離れた所にはホームセンターユーホー、MAXバリュー、回転寿司、ドラッグストアWantがあり生活用品もひととおり揃います。  仕事帰りには、居酒屋、飲食店も多数あり大型パチンコ店もあります。娯楽にはとてもいい町です。住むには幹線道路から離れたところにマンション大企業の社宅もあり高校も2校あります。便利な町ですよ。

(続きを読む)

利便性評価:5

コンパクトシティ( 呉駅 )

三方を山に囲まれ残る一面が海に面した港町です。戦前は帝国海軍の呉鎮守府や呉海軍工廠が置かれており、戦艦「大和」も当地で建造されました。 現在は、海上自衛隊と大手造船会社、製鉄会社がその栄華を引き継いでいます。以前は人口が40万人いたと聞きますが、最近では、周囲の島しょ部と合併してもせいぜい20万人程度。とはいえ、広島からは呉線で1時間程度で連絡しており通勤・通学圏内です。 街の中心部は、以前は市役所やれんが通りと呼ばれる中通りやバス通りでもある本通りにかけてでしたが、現在は呉駅と中央桟橋付近の開発が進み、ショッピングセンターやマンションが集結しています。 いずれにせよ、町の中心部に住んでいれば、徒歩又は循環バスで市役所、病院、スーパー、学校など主なところの用事が済んでしまうので、まさにコンパクトシティといった感じです。 ただ、平地は少なく、昔からの住人は、中心部から離れた山の斜面に沿ったところに家を建てて住んでいる方が多いです。もっとも最近は、再開発で中心部にマンション等が建設されていますので、だいぶ住みやすくなってきていると思います。

(続きを読む)

利便性評価:4

安芸阿賀駅周辺( 安芸阿賀駅 )

安芸阿賀駅周辺に住んでいます。 駅から徒歩圏内に幼稚園から高等学校、工業高等専門学校、大学まで揃っています。 買い物する場所もゆめマート、藤三、三和ストアーと3店舗あり食料品は充実していると思います。 駅から国道までも近く呉市内、広島方面にも東広島方面にもアクセスはよいと思います。朝と夕方には少し渋滞します。 広島市内には電車の乗り換えなしで行けますが、雨など天候が悪いとすぐに遅延します。 大きな公園はありませんが海にも近く、山もありとても便利で住みやすいと思います。

(続きを読む)

利便性評価:4

田舎だけど交通の便は良し( 新広駅 )

田舎ではあるものの、呉駅までJRで7分、広島市内までは1時間で着くので交通の便は良く、買い物などには困りません。 駅の待合室には手作りパンやお菓子などが売っており、美味しいのでおすすめです。 また駅のすぐ横にきれいな市役所と図書館があります。 駅の周辺ですが、駅を出てまっすぐ行くとセブンイレブンがあり、駅から少し歩くとココス(ファミレス)やマリン薬局(ドラッグストア)、万惣(スーパー)があり、田舎ですが一人暮らしには向いている地域だと思います。 広島国際大学呉キャンパスへは駅から10分ほど歩きます。大学へ向かう道は夜は真っ暗なので、なるべく一人歩きはしないほうがいいでしょう。

(続きを読む)

利便性評価:4

懐かしさが残る海の街( 呉駅 )

大和ミュージアムのお陰で知名度はまぁまぁある街です。 広島市内まではちょっと距離があるのですが、それ以外であれば高齢者が多い街もあって病院も多く、買い物であれば海側にはゆめタウンがあり、駅ビルには22時までやっているスーパーもあります。 駅ビルのクレストにファッションから100円ショップ、ファーストフードなど色々入っているのでゆめタウンと合わせて買い物がかなり出来ました。 広島市内中心部までは広島そごうバスセンター行きのバスが出ているので便利です。 高齢者が多いので困ったときにお互い様の関係を作ってあると強い味方になってくれます。

(続きを読む)

利便性評価:4