利便性に関連したクチコミ

ちょうどよく住みやすい街( 京田辺駅 )

京田辺は大阪に出るにも京都に出るにも便利で、規模もちょうどよく住みやすい街です。大阪に出るならJR、京都・奈良へ出るなら近鉄線で一本で行けます。JR京田辺駅と近鉄新田辺間は3分ほどで歩けます。 駅前に夜9時まで開いているショッピングセンターがあり、またスパー、飲食店や美容院、ドラッグストアなども多く不便を感じません。 まだ山や田畑も残り、木津川が流れ自然の残る町です。木津川サイクリングロードは春は桜も咲き、サイクリングや散歩、ウオーキングにおすすめです。 また図書館が駅のすぐ近くにあり、利用しやすく便利です。大学が近くにあるので学生も多く住んでおり、気軽な居酒屋も多いです。駅のすぐそばに閑静な住宅街が広がり、住みやすい町です。

(続きを読む)

利便性評価:4

京田辺駅( 京田辺駅 )

同志社大学(田辺キャンパス)と同志社女子大に通うのであれば京田辺駅周辺がお勧めです。 駅は大きくて周辺も整備されており最近では大阪市内に出勤する人のベッドタウン的な地域になっています。だから治安は良いです。 スーパー等充実しており、勉強やサークル活動に忙しい二年間を過ごすには便利です。大阪のJR京橋駅に快速で行けるので大阪市内に遊びに行くのにも便利です。 大学生向けのアパートも多く、友人を作るにも便利です。 自転車があれば電車に乗らなくても大学に行くことも出来ますし節約にもなります。家賃は京都市内に比べれば安いです。

(続きを読む)

利便性評価:4

道が混む( 京田辺駅 )

新しく開発された街なので、スーパーや美容室、薬局なども新しくて 歩道も広く、整理されて建つ町並みが気持ち良くもあります。 少し離れればかなり田舎なこともあり、緑も豊かです。 しかし車を所有していなければあまり交通の便利な場所とはいえません。 比較的新しい駅があり、空港までのリムジンバスもありますが、待ち時間も到着までにかかる時間も結構どうしてもかかります。 地図ではすぐ近くへの移動でも、バスなどが通っていないことも多くて不便です。 中でも今最も辛いのが、高速に並んで走る側道の混み具合です。 うっかりその側道の通勤・帰宅ラッシュに入り込むと、普通に走れば十分ほどの距離でも1時間かかることもあります。 ファミリーならともかく、どうしてもここでなければならない、この土地が大好き、という場合で無い限りは一人暮らしにはオススメできないです。

(続きを読む)

利便性評価:3