交通に関連したクチコミ

大好きな町( 天道駅 )

基本的に周りは山、田んぼ、畑の緑が多いのどかな場所です。最近は八木山バイパス降り口まわりに沢山の飲食店や大型スーパーやアミューズメントができて賑やかになっています。B級グルメで有名なので安くて美味しいご飯屋さんが沢山あります!病院や幼稚園、学校もたくさんあって環境はいいと思います。なにより地域の方がみんな優しいので、仲良くなるととれたてのお野菜なんかもらえちゃいます!地方なので物価がとても安いのはありがたいですね。バスや電車の本数が少ないので車がないと多少不便ですが、自転車やバイクでも充分だと思います。

(続きを読む)

交通評価:3

良い田舎( 飯塚駅 )

一見、辺りは山や田んぼだらけの田舎だなぁと見られるかもしれませんが、それだけ長閑で自然の多い場所なのだと思います。 とはいえここ数年でだいぶ発展してきていて、電車やバスは定期的にありますし、コミュニティバスなんかも走っています。コンビニやスーパー、ドラックストアの数も多いので車を持っていなくてもさほど困る事はありません。大規模なショッピングモールなどは有りませんが、博多までもさほど遠くないのでお休みの日にはちょっとお出かけ、なんていうのも楽しめると思います。 人も温かく、住みやすい良い田舎だと思います。

(続きを読む)

交通評価:4

飯塚市の住み心地( 新飯塚駅 )

飯塚市は福岡と北九州のちょうど中間位位置する街です。飯塚市には麻生飯塚病院という元総理大臣、麻生太郎の弟が運営する総合病院があります。駅周辺にはここ数年のうちにマンションが建設され福岡市のベッドタウンといして又、周辺市町地域からの住民の移転先として僅かながらも人口の増加が見られます。そんな飯塚市の住み心地は、まず交通の便ですが、飯塚市中心部に居住する場合(マンションなどで)直通の高速バスが福岡市まで1時間に数本運用されていることや八木山バイパスが無料化され自家用車での行き来も身近になったこと、鉄道が電化されたことなどから、福岡市との距離が近年縮まったようです。ただ周囲の環境や治安に関して言えば、未だに産業の発展が遅れており、雇用や大学生の就職先の受け皿などはないことが現状です。教育環境の面で言えば、福岡県の中でも学力テストの結果などからも分かるようにからり低いレベルのようです。同様に治安についても人口比からみて決して安心して暮らせる街とまではいえなかったと思います。ただ食べ物に関しては、海に面していなくても寿司屋が多く美味しいネタを提供できるなど

(続きを読む)

交通評価:4

活動の中心は市内か市街か( JR篠栗線新飯塚駅 )

飯塚市は大学を誘致してから単身用アパートが次々と建てられたという経緯があり、あなたが大学生なら大学の近くに住むのをおすすめします。 それは、学生客を見込んだスーパーなどが比較的遅くまで開いているためです。例えば九工大前のスーパーは夜11時まで営業しているので、サークルや研究で夜遅くなっても利用できて便利です。 もしあなたが市内の移動にバスを利用することを想定しており、勤め先や通学先が飯塚から電車で移動した先にあるのなら逆に駅の近くを勧めます。 駅からバスセンターまで川を挟んで数百メートルほど離れているので、住むところが駅とバスセンターをつなぐ路線沿いでもない限り、駅に向かうには一度バスセンターで乗り換える必要があります。飯塚市内のバスの運行は夜8時以降はガクッと少なくなるので、帰宅が遅くなるとバスでの移動を断念して徒歩での移動を余儀なくされます。 どちらにせよ、自家用車があればそこまで気にする必要はありません。筑豊と聞くとちょっと怖いイメージがありますが、6年間住んだ私の感想としては、たまに爆音バイクが深夜走っていたくらい

(続きを読む)

交通評価:未評価