交通に関連したクチコミ

(大泉町 磐田駅 )

磐田駅から電車に乗って10分ちょっとで静岡県西部の中心地である浜松市へ出られます。時間はかかりますがバスに乗っても浜松駅まで行けますし、磐田市内にある大型ショッピングセンターへのバスも出ています。 県庁所在地の静岡市までは電車で1時間程度です。近隣の浜松市か掛川市からなら新幹線にも乗れます。 ただ、磐田市内の移動は自家用車がないと少々不便かもしれません。

(続きを読む)

交通評価:4

街灯が少ない…田舎です(掛塚 )

掛塚橋という橋が浜松方面に繋がっているので、浜松市へのアクセスは良好です

(続きを読む)

交通評価:2

利便性は抜群(中泉 )

20代の時に約9年間、磐田駅の南口から徒歩5分圏内のアパートに住んでいました。駅が近い割に家賃も4万円台と安く、近くにコンビニやスーパーもあったのでとくに生活するうえで困ったことはありませんでした。駅から大学までの間にレストランや娯楽施設もありましたし、少し足を延ばせば県外にも容易く行けるという立地条件が良かったです。学生時代の移動手段は自転車かバス・電車でしたが、静岡は電車も新幹線も通るので、公共交通機関はとても充実していたと思います。ただ、「遠州のからっ風」のせいで、自転車での移動は大変でした。ほぼ毎日、台風並みの強風との戦いでした。運転するようになってからは国道一号線や第1・第2東名高速道路を使い、かなり移動範囲は広くなりました。新幹線と車のどちらをとっても移動が楽な地域でした。

(続きを読む)

交通評価:5

豊岡市( 豊岡駅 )

意外と駅周辺に商業施設が多く、割りと不自由はしないです。特にスーパーでは地魚が都心では考えられない価格で買えたりするのが嬉しいですね。ただ、地域的に雨が多く一日スッキリと晴れる日が少ないのと、冬の積雪はちょっときついです。特に雪に関しては通勤通学前に雪かきから始めないといけないことになりうるので住まいの立地は良く考えて選ぶ必要があります。JRで京阪神方面に出る場合は特急利用しないとかなり時間制限喰らいますが、本数が少ないながら全但バスの高速バスが3時間ぐらいで神戸に出れるので割と使えます。車を 確保できるなら北近畿豊岡自動車道が結構便利。

(続きを読む)

交通評価:2

のんびりした田舎。( )

小さい頃から高校まで住んでいました。磐田市はお茶の産地の為、いたるところにお茶畑があります。 一番茶のシーズンになると各お茶工場からお茶の製造をするいい香りがしてきます。 工場の近くを車や自転車などで通るといいと思います。 気候は基本的に暖かい地域になります。 夏はそれほど暑く感じませんでしたが、冬は気温は暖かくても強風が吹くので外にいるととても寒く感じます。しかし、雪は年に1回舞うか舞わないかくらいの確立で、仮に降るとしても雪が地面にうっすら残る程度です。逆に中部地域以降になると雪は必ず降って積もっています。 交通の便としては、東海道線1本のみしか線はありません。 そして、電車の本数は20分に1本くらいです。 磐田駅から浜松駅へは15分、豊橋駅へは45分、静岡駅へは1時間程度かかります。豊橋と静岡のだいたい中間に位置しています。 新幹線は掛川駅と浜松駅しか停まらないので、一度どちらかの駅で新幹線から在来線に乗り換える必要があります。 基本的に車通勤、または最寄の大学近く近くの物件に住む人が多いので駅周辺には宿泊施設・居

(続きを読む)

交通評価:3