交通に関連したクチコミ

落ち着いた住環境。買い物や食事にも便利。(青葉 )

 車は必須です。毎日弘前、五所川原方面に通っていましたが、高速道路を使いました。  空港は遠いです。やはり車があると出張の時に便利です。  青森駅も遠いです。自転車があればどこでもいけますが、タクシーやバスなどで行くことをお勧めします。

(続きを読む)

交通評価:2

穏やかで学生にはうってつけ!(小白川町 )

最寄りの山形駅まではバスが走っていますがそれほど本数は多くありません。山形駅へ向かうのなら自転車をお勧めします。 山形駅周辺は商業施設が充実しているので週末になると買い物に出かけていました。

(続きを読む)

交通評価:3

住みやすい大学町(早稲田 弘前駅 )

100円の循環バスが走っていたため、バスでの買い物も容易でした。ただ、土手町などの旧市街は駐車場が少ないため、車での移動は注意が必要でした。車を持っている場合は郊外のショッピングモールに行ったほうがいいかもしれません。

(続きを読む)

交通評価:3

おだやかな地域( 北常盤駅 )

田舎の町の駅ですが、青森市と弘前市を繋ぐ奥羽本線の途中駅なので、交通利便性は良い方です。青森、弘前、黒石、五所川原と、どの地域にも通勤が可能な位置にあるので、10年位前にできた駅裏のニュータウンには町外から引っ越してきた人が目立ちます。 ニュータウンは新しい家が多いので、クリスマスシーズンはこの辺りでイルミネーションをしている家が多く、とてもきれいで目の保養になります。(電車からも見えます。) 残念な点はスーパーもコンビニも徒歩圏内にはないことです。おそらくこれからも出店は望めないのではないでしょうか。やはり日々の生活には車が必需品という地域です。

(続きを読む)

交通評価:4

冬が本当に辛い(大野 青森駅 )

青森市に長年住んでおります。何年住んでいてもやはり嫌なのは冬……雪です。車はどこも渋滞し交通機関もたびたびストップします。電車が遅れることも日常茶飯事なので学生の時はよく公欠になりました。冬さえ乗り越えれば青森はなかなか住みやすい地域だと思います!食べ物はおいしいし自然にあふれています。田舎だと思われがちですが、わりと遊ぶところも一通りありますしコンビニもちゃんとあります。(笑)都会と比べると勝てませんが、春は花見、夏は海、秋は紅葉、冬はボードなど、レジャースポットは充実しております。あとは津軽弁に慣れることが重要かもしれません。(笑)

(続きを読む)

交通評価:3

住みやすい町です( 弘前駅 )

青森県で最大の大学、弘前大学がある町で、学生さんで賑わう町です。駅から徒歩圏内にショッピングセンターや病院があります。また、レストランや飲み屋さんもあるので外食するにも困りません。駅周辺でもお手頃な家賃のアパートがあるので、若い方にも住みやすい町だと思います。どこまで乗っても運賃100円の循環バスが毎日走っているので、車を持っていない方も主要な施設への移動には困らないと思います。街自体非常にコンパクトにつくられている印象で、生活しやすかったです。ただし、道路が狭い上に冬場は雪が降るので、交通が乱れがちです。時間に余裕を持って行動することをお勧めします。

(続きを読む)

交通評価:4

遊ぶのには良いけど、住むのは…( 青森駅 )

青森駅周辺は、市立図書館や駅ビル、地元百貨店があり、少し歩くと飲み屋街もあるので、遊ぶ場所・時間を潰す場所としては青森市内では最適な土地だと思います。 しかし、住む場所として見た場合、家賃が割高なので、学生さんや金銭的にあまり余裕が無い方は青森駅から少し離れた所にお部屋を借りた方が良いと思います。その点、東青森駅周辺には青森県立保健大学があるため学生向けの家賃安めの物件が豊富です。 また、青森市は全国的に見ても豪雪地帯になります。いくら青森駅が交通の拠点になっているとはいえ、雪の影響でダイヤが大幅に乱れるので、冬場は時間に余裕を持って行動することをおすすめします。一時間前行動でもやりすぎではありません。

(続きを読む)

交通評価:2

典型的な郊外型( 秋田駅 )

8年程前に3年間住んでいました。 駅周辺は様々な飲食店があり、百貨店や駅ビルが充実して賑やかです。秋田市のアクセスの中心ですので電車、バス、新幹線を網羅しています。駅から西に向かうとすぐにオフィス街があります。都銀や地銀の秋田支店はだいたい揃っています。 駅の近くはとても便利なのですが、徒歩圏内から外れる場合は注意が必要です。駅から1キロも離れると途端に店がなくなります。バスの停留所も少なく、歩道のない道がとても多いです。地下道や陸橋も少なく、歩行者や自転車の方には優しくないと感じます。 大型のショッピングモールやスーパーが郊外にあり、買い物や娯楽の中心になっているので、車必須の街といった感じです。

(続きを読む)

交通評価:3

思い出の青い森鉄道( 青森駅 )

私は18年間青森で育った、現在仙台暮らしの22歳の大学生です。 私が青い森鉄道を利用したのは高校の三年間です。自分の家から青い森鉄道を利用して通学しておりました。3年間バスケットボール部に所属くしており朝練に行くために始発に乗り放課後練習の帰りは終電の一つ前の便を利用し本当にともに青春を過ごしてきた鉄道です。 青森の便は一時間に一回しか電車が来ず、冬のときに一本乗り遅れるととてもつらい思いをしたのを覚えています。また青森駅の前には商業施設が少しあり、アウガをよく利用したのを覚えています。しかし今そのアウガがなくなり市の役場として利用されるといううわさを聞き大変寂しい思いです。久しぶりに地元へ帰り青春時代を共にした青森駅にいきたいと思うぐらいいい駅でした。

(続きを読む)

交通評価:3

いい都市でした( 弘前駅 )

住んでいる時はあまり気付かなかったのですが、離れてみて、本当に素敵な街だったなと感じています。 青森県と言うとどれだけ田舎なんだろうと思っている方も多いと思います。しかし弘前は県内で3番目の都市ですが、予想以上に充実した街です。郊外に行けば自然が溢れていますが、街中ではギャラリーに溢れ、お洒落なカフェもたくさんあります。桜の名所もあれば夏にはねぷた祭りも開催されますし、古い洋館も多々残されていて、文化に富んだ街でした。 はっきり言って関東の田舎よりも、かなり充実していますよ。電車の本数が少ないのと大雪が降ること、地元経営のCDショップは全て潰れてしまい、ツタヤ位しかないのが難点ではありますが。

(続きを読む)

交通評価:3

静かで落ち着いた町。( 高畠駅 )

駅舎にサウナ完備の温泉施設が入っています。 駅舎に温泉があることは珍しく、改札から出てすぐのところにあるので、 近くに住んでいる人以外にも遠方から来て利用する人は多いと思います。 駅のすぐそばには公園があり、親子で楽しめます。 駅周辺は静かです。人や車の流れが少なく、時間がゆっくり感じられます。 しかしながら電車の本数が少ないのが気にかかります。 利用する人が少ないので仕方ないとは思うのですが、通勤や買い物をするには不便です。 なので電車を利用している多くは社会人というよりは学生が通学にといった風に見えます。 駅前で買い物できる場所が小さなスーパーやコンビニ、本屋ぐらいしかないので、 充分な買い物をするには隣街の米沢か赤湯のショッピングセンターに行くことになります。

(続きを読む)

交通評価:2

変わったけど( 秋田駅 )

20年以上前に秋田に住んでいました。 札幌からの転勤で、買い物をするのが買い物広場しかなく、自転車で駅まで行ってました。とても寂れていました。 交通機関はバス1本しかなく、坂道で、町名が色々あり分かりずらかった。道路標識も親切じゃありません。この土地で運転免許を取ったのですが、車に乗るのが怖く、ペーパーで終わりました。 道路も穴が空いていても工事には来ない。暗いと穴に落ちてしまいそうで道路状況も良くありませんでした。 が、何十年後かに行った時は、駅が変わっていたけど、バス乗り場は あのままです。やっぱり貧祖だなと思いました。

(続きを読む)

交通評価:1

飲食店や娯楽も充実していて住みやすいです(大曲 )

1年くらい住んでいました。駅の商店街にはグランマートという食品を扱うスーパーがあるのでいつも行ってましたが、中にはハンバーガー屋も入っているので軽食にも良かったです。近くには昔ながらの飲み屋街もあるので、仕事帰りに軽く一杯ということもできます。ラーメン屋や居酒屋などの飲食店も充実しています。駅から少し離れてしまいますが毎年大曲の花火大会が行われる大きな川もあり、休日はのんびりと過ごせる街です。大曲駅には東北新幹線も止まるので、県外への旅行や出張なども交通の便で困ることがないのが良いです。

(続きを読む)

交通評価:4

便利です( 秋田駅 )

他の県からすると見劣りするかもしれませんが、秋田県内では随一の繁華街である秋田市の、交通の中心です。アクセスは抜群です。 秋田駅からは新幹線で東京まで行けますし、空港へのシャトルバスも出ています。 駅は、建物はまだ新しい印象で、通勤ラッシュというほどのものはありません。駅ビルにはお土産もの屋さん、飲食店が入っています。ファッションビル、西武百貨店なども駅近くにあります。 駅から歩いてすぐの場所に秋田大学があるため、アパートは安いものから豊富にあります。スーパーも、駅近く、駅から歩いて5分10分のところに複数あります。ちょっと自転車に乗れば、ファッションや本など、生活・趣味に必要なもの全てが揃っています。 秋田県も秋田市も、ほとんどが車がないととても不便な地域ですが、秋田駅前周辺だけは、本当に車が要らないです。 雪国ですから、冬の寒さ、道路の凍結には注意が必要。駅前周辺は、雪が積もって大変、というよりは、溶けた後に凍ったり、歩行者に雪が踏まれて圧雪状態になっていたりと、とてもツルツルですので、雪国仕様の冬靴が必要です。 秋田駅から車で1

(続きを読む)

交通評価:4

山形県内で一番住みやすい( 天童駅 )

天童は将棋の町で有名で、いたるところに将棋のモニュメントがあり、全国の将棋ファンが訪れる聖地となっています。新幹線が止まり、山形市よりも空港が近く、交通至便です。最近郊外に東北一の規模を誇る大型イオンが出来たので、買い物、外食など全てイオンで済ませるこが出来ます。その分駅から温泉街に続く商店街はさびしくなりました。道路が広く区画が整った綺麗な町で、大変閑静です。公園、公共施設は広く充実しており、国体が開催されたメインの会場が天童だったこともあり、サッカースタジアム、野球場などもあります。春は舞鶴山公園で行われる人間将棋が全国的に有名で、桜がとてもきれいです。治安も良くとても住みやすい町です。

(続きを読む)

交通評価:4

続きを見る