交通に関連したクチコミ

便利なのは駅周辺だけ( 大垣駅 )

名古屋駅までJR線で約35分と便利そうに見えますが、朝のラッシュ時でも15分置きくらいにしか電車はなくて、7時を超えると2本前からすでに並んで待っています。ホームも狭くて、利用者数と駅の規模が合っていないです。逆に、名古屋方面から大垣に帰ってきたときがラッシュ時だと、乗り込んでくる人が多すぎて改札までなかなかたどりつけません。 都会のように片側通行の秩序がなく、割とマナー悪いです。

(続きを読む)

交通評価:2

程良く田舎( 大垣駅 )

大垣市は、都市部で歩きにく人ごみや、田舎過ぎて不便すぎるということはないと思います。市内のあちこちに、スーパーや買い物できる場所があるので、一人暮らしならば、自転車があれば生活できると思います。他の方もおっしゃるように、名古屋や京都に行ける立地であるため、イベント等でもたまに行けると思います。大垣から、名古屋へ通学・通勤しているのは当たり前な状況です。観光地でものすごくおススメできるてところはありませんが、日常生活を送るためにはちょうど良い規模の町だと思います。当然家賃もほどほどな所も探せるでしょう。

(続きを読む)

交通評価:5

自然を感じながら、ゆったり暮らせます。( 美濃青柳駅 )

静かな住宅街です。基本的には車で移動する習慣の方がほとんどなので、電車場合重荷高校生や通勤で使用し、その他買い物などの用事は車で済ませることになります。 近くに大型のショッピングセンターやスーパーがあり、基本的な生活用品などの買い物には不自由をしません。コンビニも多いです。また通りをいったん、裏に入ると、田畑が多く、公園もあるため、ウオーキングされる地元の高齢者も多いです。四季を感じることができます。 近所付き合いも多めな環境で、井戸端会議をされている様子もところどころみられ、そのぶん治安は良いです。 工場などがある関係で外国の方も多く住んでいらっしゃいます。

(続きを読む)

交通評価:3

僕の自慢の街( 西大垣駅 )

養老鉄道の西大垣駅周辺に住んでいます。 隣駅はJR大垣駅で交通アクセス便利な上、西大垣駅は大垣駅周辺ほど騒音もなく住みやすいためショッピングセンターや保育園、学校が多く子育てしやすい街となっています。 行政は、子育て世帯はもちろん季節ごとに祖父母と孫をあわせた三世帯向け交流イベントを定期的に行い、独身世帯向けにはイラストレーターの後藤スズナ氏にポスターを描かせた街コンを開催するなど全ての世代が住みよい街づくりを目指しています。 商業施設や工場が多いので、若者にとってはバイト先、遊び先、共に選択肢がたくさんあり、行政も住民も共に活気のある自慢の街です。

(続きを読む)

交通評価:5

名古屋に行くのにも便利( 大垣駅 )

大垣市は郊外に行けば田園風景が広がり自然環境が素晴らしいです。かと言って田舎過ぎず、イオンやアクアウォークなど大型のショッピングモールも充実しております。特に、最近では、大垣駅北口の再開発が盛んで24時間営業の大型スーパーやヤマダ電機、紳士服店、スポーツクラブなどが次々とオープンしました。また、北口には分譲住宅が多数でき、南口には大型タワーマンションが建設中で駅近くに住む人が増加中です。これは、名古屋で働く人のベッドタウンとしての需要を見越したものですが、快速に乗れば名古屋駅まで30分とアクセスが良いのが利点です。電車は、大垣が始発になる事が多いので、名古屋方面行きの場合、座れる確率が高いのも魅力の一つだと思います。

(続きを読む)

交通評価:5

正直寂れた雰囲気、車は必需、娯楽には事欠かない( JR鹿児島本線荒尾駅 )

JR荒尾駅付近は正直寂れた雰囲気です。近くに競馬の場外馬券場があります。少し前は荒尾競馬場といって地方競馬場で実際に馬も走っていましたが、昨今の不況のあおりで廃止になりました。交通の便もいまひとつなので(車はもっていたほうが便利かもしれません、むしろ必需)、住むなら車で10分程の緑ヶ丘周辺が良いかもしれません。 ショッピングモールがあるのでだいたいの日用品や食品はそこで買うことができます。飲食店もありますし、何より三井グリーンランドが有名です。周りにはウルトラマンランド、ゲームセンター、パチンコ店など娯楽にはことかきません。(ゴールデンウィークやイベントの時には信じられないくらいの渋滞になるので要注意です) 三井グリーンランドからは福岡空港行き高速バスも出ています。 繁華街らしきものがないので夜のネオンが好きな人はJRで一駅北の大牟田市に行くと良いかと思います。大牟田市は人口に対して飲み屋さんが最も多いらしいです。最終も0時すぎ(詳しくはわかりません、すみません)まで出ているそうです。

(続きを読む)

交通評価:未評価