買い物に関連したクチコミ

住みやすい街です(台宿 )

取手市内のなかでは、駅から近いエリアに位置します。一軒家やアパートが多く、マンションはそれほどありません。西友、カスミ、ヤオコー、マスダといったスーパーが徒歩圏内にあるので、日頃の買い物には困りません。日用品ならデイツーやミスターマックスを利用できます。学校は小学校や中学校が近くにあったので、子どもにとっても良い環境でした。飲食店はそれほど多くはなく、外食するときは車で出かける必要があります。大きな公園はありませんが、利根川の河川敷を利用してウォーキングやランニング、テニスなどのスポーツを楽しむことができます。

(続きを読む)

買い物評価:3

住みよい環境です( 藤代駅 )

同じ取手市内にあるJR取手駅と比較すると、交通の便利さでは劣ってしまいます。日中の上り電車の本数はおおよそ1時間あたりに4本で、取手駅の6本と比べると少ないことがわかります。買い物環境では駅の北口側にカスミ、南口側にはヤオコーがあり、食料品の買い物に利用することができます。またヤオコーと隣接してダイソー、しまむら、マツモトキヨシなどの店舗も入っており、日用品や衣料品の買い物にも便利です。北口側には取手市役所の藤代庁舎があるので、行政の手続きを身近な場所で済ませることが出来ます。旧国道6号線に出れば、道路沿いに数件のファミリーレストランがあります。駅の周辺に大きなお店やレジャースポットはありませんが、その分だけ治安は良く住環境として適している場所です。

(続きを読む)

買い物評価:3

取手駅について( 取手駅 )

取手駅はJR常磐線の快速電車(上野・東京方面)、各駅停車(千代田線直通、朝夕のみ)、関東鉄道常総線の始発駅です。上野・東京方面への電車は本数が多いため、通勤・通学時に不憫に感じることはありません。反対に土浦・水戸方面への電車は少ないです(6時台は2本、7時台は3本)。 取手駅東口から徒歩10分の場所に住んでいます。自宅から徒歩10分圏内のエリアにスーパー4件、ホームセンター1件、大型ディスカウントストアが1件あり、日常の買い物に困ることはありません。コンビニも駅前に3件、自宅周辺にも2件あり便利です。 取手駅西口まで足を運べば、駅ビルの他、7:00~24:00まで営業しているスーパーがあります。 近くを流れる利根川の河川敷には運動公園があり週末は野球、サッカー、テニスやジョギング、ウォーキングを楽しむ人で賑わっています。 駅周辺や交通量の多い国道沿いなどは少々騒々しい印象がありますが、少し離れると白鷺が道路を横断していたり、ウグイスの鳴き声が聞こえるなどとてものどかな場所です。

(続きを読む)

買い物評価:3

常磐線が東京、新橋、品川まで伸びて便利さアップ( 取手駅 )

茨城県の入り口、取手駅は、JR常磐線と都営メトロ千代田線、常総線と3路線が通っています。茨城県内では一番使える駅だと思います。常磐線が、上野はもちろん東京、新橋、品川まで延びて、かなり便利になりました。始発電車も多くて都内まで座って通勤通学できるので、上野まで40分という時間は苦になりません。千代田線を使えば大手町や表参道も乗り換えなしの1本で行くことができます。2つ隣の我孫子で乗り換えれば、成田方面も、3つ隣の柏からは野田線で埼玉方面に行くこともできます。車なら常磐道柏インターまで20分です。取手駅のすぐ脇には利根川がゆったりと流れており、のどかな風景ですが、生活に必要なものはショッピングセンターで、休日は大型ショッピングモールや柏、東京に出て買い物をしています。農家が野菜を売っている場所も結構あって、物価は安いです。家賃も安く、取手駅徒歩10分で2DK5万円に住んでいました。無理して都内や千葉に住むよりも生活はずっと豊かな気がします。

(続きを読む)

買い物評価:4

都心に近い街!( )

常磐線で上野まで40分、そして今年開通した上野東京ラインで品川駅まで56分で行けるのでとても便利になりました。駅前には大型スーパーもあり、仕事や学校の帰りに買い物に行けるのでいいです。ドラックストアもダイソーもあるので、ひとつの場所で買い物を全て終わすことが出来ます。 先日も事件がありましたが、忘れた頃に大き目の事件が起きたりします。でも、住んでいてそれ程危険だと思うことはなかったです。夜も比較的に静かな街なので、終電などの遅い時間帯でなければ安全な街だと思います。駅から少し歩くと、利根川が流れていて川沿いを散歩するのも心が落ち着いていいですね。

(続きを読む)

買い物評価:3