『千川』に言及した地域クチコミ
千川駅周辺(千川 千川駅 口コミ)
総合評価:42018/03/07 04:55:54 by bpc8
千川駅徒歩7分程度のアパートで一人暮らしをしていました。(約5年ほど前) 池袋から車で5分程度、副都心線と有楽町線の2線利用できるところ、池袋から2駅。かなり便利でした。終電を逃しても、歩いて20分…(続きは省略されています)
安心して住める街( 千川駅 口コミ)
総合評価:42017/12/01 14:17:47 by さっちゃん
20代前半の頃に九州の田舎から上京し住んでいました。千川駅には有楽町線と副都心線が通ってるいるので、池袋へは約5分、渋谷までも30分ほどで仕事や買い物に行くのも不自由しません。千川には大型スーパーのL…(続きは省略されています)
駅の北側は閑静な住宅街( 桜台駅 口コミ)
総合評価:32016/09/05 16:15:09 by おつり
以前、単身で4年ほど駅の北側に住んでいました。職場は東京駅の近くなので、通勤時間は40〜50分ぐらいです。西武池袋線の改札前に西友があり、仕事帰りの買い物などが便利です。ただし、24時間営業ではないた…(続きは省略されています)
上京して初めて住んだ街千川( 千川駅 口コミ)
総合評価:42016/07/25 15:28:44 by くにみひーろー
某野球漫画の主人公が通っていた高校が千川高校という事で何となく決めてしまった千川という駅でしたが、池袋からも30分程歩けば帰って来られ、途中の要町のスーパーで買い物をしてもよし千川駅前のライフやつるか…(続きは省略されています)
とにかく便利です( 千川駅 口コミ)
総合評価:52016/06/15 20:45:31 by けい
タイトルの通り、とにかく便利です。銀行も三井住友、東京三菱など様々なものがあります。ツタヤも薬局も飲み屋さんもありますし、仕事で疲れて帰った日はオリジン弁当で買って帰る、なんてことも可能です。また、ス…(続きは省略されています)
隠れ良好スポット( 桜台駅 口コミ)
総合評価:52016/06/11 03:28:51 by みよこ
私の周りの西武池袋線ユーザー以外からの友人の反応はどこそれ?といったあまり知名度の高くない駅、桜台ですが、とても住みやすいです。 駅の周辺には、飲食チェーン店、大型スーパー、ドラッグストア等がありま…(続きは省略されています)
初めての東京暮らし( 千川駅 口コミ)
総合評価:42015/11/10 09:17:53 by mino
結婚して初めて住んだ町が千川でした。「池袋の近く」と聞かされていたので地方出身者にとっては怖いところなのかな?と心配していましたが、実際に住んでみると全く違っていました。地下鉄とバス通りが池袋までまっ…(続きは省略されています)
便利な街、千川( 千川駅 口コミ)
総合評価:52015/08/18 00:21:33 by 航平
池袋に近いながらも、駅を出ればすぐにベッドタウンが広がっています。また、副都心線と有楽町線が出ており渋谷、新宿、有楽町、大手町、永田町などの繁華街やオフィス街まで一本で行けるため通勤・通学にも大変便利…(続きは省略されています)
すみやすい( 江古田駅 口コミ)
総合評価:42015/07/08 19:20:20 by ma
2年くらい前に5年間弱住んでいました。 とても住みやすかったです。 駅周辺には、飲食店が多くあり、食事には困りませんでした。居酒屋さんもかなり多いし、リーズナブルなのでとてもよかったです。 大学…(続きは省略されています)
とっても住みやすい!( 江古田駅 口コミ)
総合評価:52015/06/15 00:47:54 by Rumi
地方から上京して初めて住んだ町です。都会の生活に緊張していましたが、江古田駅周辺は大学や専門学校がとても多く、便利ながらも温かさがある街です。安くて美味しい定食屋さんや飲み会に使える居酒屋、こ洒落たラ…(続きは省略されています)
今まで住んだ中で一番好きな街。( 要町駅 口コミ)
総合評価:52015/05/12 23:49:29 by chikako
便利でストレス少なく暮らせるおすすめの街です。要町駅と千川駅の間辺りに10年近く住んでいました。終電過ぎて池袋から歩いて帰る事が何度もありましたが、夜でも人通りが多く危険を感じることはありませんでした…(続きは省略されています)
池袋、原宿、渋谷へ便利( 千川駅 口コミ)
総合評価:42015/04/28 11:55:56 by ジェシカ
池袋から4分、明治神宮前、渋谷から20分位(待ち合わせ時間によって変わります。)便利な千川です。 駅を降りると、大型スーパーが有り、食料品や日用品、文具、玩具、衣類、電化製品等、必要最低限のもの…(続きは省略されています)
アクセス便利( 練馬駅 口コミ)
総合評価:42015/04/10 13:17:01 by ななべ
西武池袋線、東京メトロ有楽町線、都営大江戸線が利用できてアクセス抜群です。渋谷、新宿、池袋、上野御徒町などビッグターミナルに一本で行けるのは嬉しいです。駅にSEIYUが隣接しているし、駅前の千川通りに…(続きは省略されています)
住みやすい駅( 中村橋駅 口コミ)
総合評価:42015/03/12 00:33:36 by ルチル
中村橋は西武池袋線、有楽町線、副都心線などが通っている駅です。各駅しかとまりませんが大江戸線も通っている隣の練馬で急行等に乗り換えできるので便利です。 夜遅くまであいている西友や多数あるコンビニのお…(続きは省略されています)
落ち着いた街千川( 千川駅 口コミ)
総合評価:52015/02/11 01:01:21 by せんさん
東京メトロ有楽町線の千川駅はとても静かで落ち着いた街です。 大型スーパーやコンビニもあるので、買い物をするには不自由はありません。また、池袋へも2駅で着くことが出来るので、交通の便もとても良い場所と…(続きは省略されています)
都心から近いのに、閑静でとても住みやすい街。( 千歳烏山駅 口コミ)
総合評価:52015/02/08 00:28:57 by ミント
とても住みやすい街で大好きでした。都心から近く便利で、でも下町の風情もあり緑も多く、商店街や安くて洋服などの穴場のお店もありました。仙川沿いや芦花公園などへのウォーキングコースもいくつかあり、整備され…(続きは省略されています)
巣鴨は住みやすいです( 巣鴨駅 口コミ)
総合評価:52015/01/01 13:47:15 by す
毎月、4のつく日(4日、14日、24日)は縁日で、地蔵通り商店街は賑わいます。おばあちゃんの街で知られていますが、家族連れや若い人も多いです。そして、一歩道に入ればとても閑静な住宅街です。昔から住んで…(続きは省略されています)
学生やサラリーマンが多い街( 桜台駅 口コミ)
総合評価:52014/08/10 21:24:27 by ゆう
私は大学在学中の4年間を桜台で過ごしました。 桜台は池袋から10分、大江戸線が通る練馬の隣駅ということもあり、とても便利な駅です。 近くには大学がいくつかあるので学生が多いです。 駅の前にはスー…(続きは省略されています)
ハッピーロード商店街、スーパーもあり1人暮らしには最高の場所( 大山駅 口コミ)
総合評価:52014/06/30 22:12:08 by しえろん
結婚を機に大山を離れましたが、単身の間は学生・社会人どちらの時にも大変住みよい場所でした。 何と言っても大山一番の目玉は長いアーケードのハッピーロード商店街です。夜遅くまでやっているスーパーもあり大…(続きは省略されています)
また住みたい( 千川駅 口コミ)
総合評価:52014/06/23 19:33:01 by おかわりちゃん
7年ほど独り暮らしをしていました。30代、女性です。千川は昔から住んでおられる年配の方が大きなお屋敷に住まわれていて、静かなところでした。 大きな公園はありませんが、庭の植木など、きちんと手入れされ…(続きは省略されています)
新卒時( 江古田駅 口コミ)
総合評価:52014/06/05 00:22:34 by kou7
新卒で入社した際に、江古田に住み始めました。まず、交通の便は、5~7分で池袋に出て山手線に乗れるので、非常に便利です。正直、池袋にすぐ出れるのは、正直どこにでもすぐいけるので、交通で苦になることは全く…(続きは省略されています)
青春でした( 江古田駅 口コミ)
総合評価:52014/04/27 23:30:32 by hase050
30年ほど前に住んでいました。今は地元に戻って暮らしています。先日久しぶりに千川通りを通ったのですが今でも当時の面影がそこかしこに残っていて、なんだか恥ずかしいような気持になりました。江古田はとても優…(続きは省略されています)
練馬に比べて家賃が安い。ファミリーが多い街で住みやすい( 西武池袋線中村橋駅 口コミ)
総合評価:42014/04/13 00:07:54 by Muchi
◎交通の便について 西武池袋線の各駅停車駅。大江戸線、有楽町線、副都心線のターミナル駅である練馬までひと駅、歩いても10−15分ほどととても便利。 西武池袋線、有楽町線、副都心線については相互…(続きは省略されています)
山手線のど真ん中!東京が満喫出来る街。( 都営三田線春日駅 口コミ)
総合評価:42014/03/26 02:36:03 by りさっこ
文京区春日に2年ほど住んでいました。 家族構成が代わり引っ越してしまいましたが、楽しかった東京生活が送れたのもこの街に住んでいたからだな〜と懐かしく思い出します。 山手線のど真ん中に位置するため、…(続きは省略されています)
桜が美しい街です。( 西武池袋線桜台駅 口コミ)
総合評価:42014/03/12 14:38:32 by 桜大好き
桜台は、名前の通り、西武池袋線の南口すぐを通る千川通り沿いの桜並木が見事です。 そして、小さい駅ですが、商店や飲食店、パン屋さんは本屋さん、お弁当やさん、ドラッグストアや西友など一通りがそろう、良い…(続きは省略されています)
池袋徒歩圏内なのは魅力的(豊島区 口コミ)
総合評価:42014/02/25 14:04:28 by 千川の風
千川の駅前に住んでいました。 当初住む予定ではなかった駅でしたが、池袋駅から徒歩20分位で行けること、駅前のライフは夜遅くまでやっていること、それ以外でもスーパーや、オリジン弁当、福しん、松屋など、…(続きは省略されています)
住み続けたい場所( 有楽町線要町駅 口コミ)
総合評価:42014/02/24 08:49:48 by Kayco
池袋から千川駅までの有楽町線は、もともと商店街があった 道路を拡張しその下を通した地下鉄なんです。だから、 駅前や駅周辺も昔ながらの商店や、新規にオープンした 商店も多く立ち並び、日常の買い物や…(続きは省略されています)
井荻駅周辺( 西武新宿線井荻駅 口コミ)
総合評価:42013/04/01 19:31:24 by 紅茶
とにかく練馬区ということで、途中で畑があったりして、とてものどか。ゆったり時間が流れます。 駅をでると、サミットと反対側にピーコックもあり、買い物にも便利です。 ピーコックにはしまむらや100円シ…(続きは省略されています)
西武池袋線・練馬駅の口コミ( 西武池袋線練馬駅 口コミ)
総合評価:未評価2012/12/02 13:09:24 by ユーザーレビュー
練馬駅は3つの路線が利用できるので、どこへ行くにもアクセスが良くとても便利です。 また、駅は西友と直結しているので、遅い帰宅でも食品や日用品の買い物ができます。 駅付近にはフレッシュネスバ…(続きは省略されています)
調べたい学校がある場合、下記フォームに学校名をご入力ください。