キーワード:
地名:

『船橋』に言及した地域クチコミ

便利だけれど交通費が高いのが難(芝山 飯山満駅 口コミ)

総合評価:4
2018/09/16 08:09:36 by もぐママ

駅前はだいぶ開発されてきましたが、隣の北習志野駅、東海神駅と比較すると自然がまだ残っており、静かな町です。駅前に大きなスーパー、しまむら、ドラッグストアなどがあるので、日々の生活には困りませんが、飲食…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 住みやすいです!(宮本 船橋駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/09/14 17:26:05 by はにまる

    船橋は生活するにはとても住みやすい町だと思います。ちょっと道が整備されていなくてごちゃごちゃしているような所もあります。自転車のマナーが悪くて危ないなと思うこともあります。ですが、全体としてはお店は多…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • (西船 西船橋駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/05/06 15:43:37 by むに

    以前6年程、北口から徒歩7分のアパートに住んでいました。 電車も5路線使えて便利で、激安スーパーがあったり、夜でも安心してジョギングできる公園があったりして個人的には住みやすい街だと思います。 ど…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 少し足を伸ばせば便利な街(海神 海神駅 口コミ)

    総合評価:3
    2018/04/28 09:10:36 by i_yuuki

    海神は主に都内に通う方が住む街で、高い建物は少なく、2階建てアパートと一軒家が大半を占めます。道路は国道や県道といった幹線以外は狭いところが多く、くねくねしていますので、車の往来に注意が必要です。また…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 電車にのれば。(上山町 船橋法典駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/04/07 10:41:39 by でぶねこ

    船橋市の中では家賃はそこまで高くない地域だと思います。 畑も点在していて大きな繁華街があるわけでもないので街としてはきれいな街です。 ベットタウンとしては良い場所だと感じます。…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 治安はいいと思います( 馬込沢駅 口コミ)

    総合評価:1
    2018/02/05 15:43:32 by coffeesummera

    40年間この駅を利用していますが、大きな事件も特にはなく平和な街です。馬込沢駅の周辺は住宅街です。東口方面には、船橋取手線、木下街道といった幹線道路もありますので、人通りは一定数ありますが、西口方面は…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • のんびり下総中山(本中山 下総中山駅 口コミ)

    総合評価:4
    2018/01/29 16:13:25 by TiGA

    下総中山は西船橋と本八幡の間に位置し、住所によってはJRと京成線の二線が利用可能で、両隣駅の都会的な雰囲気に相反して比較的下町的な印象です。 両隣りの駅に比べると利便性や華やかさは若干おとなしくなり…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 住みやすい町( 千歳船橋駅 口コミ)

    総合評価:5
    2018/01/10 23:59:33 by ひろの

    5年ほど千歳船橋に住んでいますが住みやすく気に入っています。 一度は就職にともない板橋に引っ越したのですが、3年で千歳船橋に戻ってきました。 大型スーパーやユニクロなどは駅前から遠いものの、日常で…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 生活しやすい( 祖師ケ谷大蔵駅 口コミ)

    総合評価:5
    2017/12/30 21:03:25 by momo

    専門学校に通っている時に学校の最寄り駅である祖師ヶ谷大蔵駅で生活していました。駅から徒歩1分のコンビニ上のアパートで家賃は1Kで7万8千円(プラス管理費3千円)でした。駅前にはバス停があり私は渋谷行き…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 不便はないです。( 京成臼井駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/12/12 04:06:45 by Akira

    長年この地域に住み、京成臼井駅を利用していました。 イオン レイクピア臼井に行けば何でもそろうし、染井野あたりは散策にちょうどいい公園がいくつもありました。 不審者は特に見かけず、珍走団すら警察の取…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 便利な街です。( 西船橋駅 口コミ)

    総合評価:5
    2017/12/04 04:47:40 by ロサ

    西船橋駅近くに住んでいますが、とても便利な街です。まず、交通機関がとても充実しています。東京メトロ東西線の始発駅ですので、通勤の時も混みははしますが、座席の目の前に立つことができますので、そこまでぎゅ…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 便利で住みやすい( 津田沼駅 口コミ)

    総合評価:5
    2017/10/06 08:29:39 by

    JR総武快速,総武各停,新京成線が走っています。また,朝晩はメトロ東西線にも乗り入れています。新宿,東京,千葉,松戸,成田空港などへ,乗り換えなしで一本で移動できます。羽田空港へは駅南口からリムジンバ…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 住んで10年位( 津田沼駅 口コミ)

    総合評価:5
    2017/07/24 11:39:28 by ぷっぷ

    快速・各駅どちらも止まるので都内にも通いやすく、利便が良いです。快速始発駅でもあるので、朝のラッシュも若干緩和されます。 数年前に南口の田んぼだった場所が開発され、一気にファミリー層も増えました。北…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 狭い町( 京成八幡駅 口コミ)

    総合評価:3
    2017/06/27 10:07:28 by 627705

    京成電車に乗らないのであまりこの駅を意識したことがなかったのですが、自宅から自転車ですぐだということに最近気付き、八幡駅周辺を利用するようになりました。 市川・船橋は狭く細い道路が多いのですが、この…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 夜は危ないけど、若い一人暮らしには便利で良い街( 船橋駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/06/21 15:35:04 by fu_ji

    船橋駅北口を出て5分歩いたところに住んでいました。 日中明るい時間帯は治安の悪さは感じません。しかし、深夜・終電後になると治安の悪さが気になります。 終電後の時間になると、北口側ロータリー付近に中…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 地味な街並みです( 京成西船駅 口コミ)

    総合評価:3
    2017/03/08 21:57:16 by へちほい仕様

    名前が似ているのでJRの西船橋駅と密接しているか、もしくは近隣なのかと思いがちですが、徒歩で言えば15分程離れた場所に存在しています。 駅自体も小さくて、近くには目立った商業施設はなく民家ばかりです…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 生活に不便はないです。(海神 船橋駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/03/07 22:56:30 by チョビ

    最寄り駅は船橋駅でJR総武線各駅停車・総武横須賀線快速、東武線に京成線もあり都内へ出るのにも千葉や成田空港にも一本で行けるなど交通の便がいいですし、駅の周りには西武、東武とデパートもあり、薬局や飲食店…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 住宅街(宮本 船橋競馬場駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/02/09 17:23:57 by みみ

    静かな住宅街で住みやすいエリアだと思います。京成線は特急は止まりませんが、快速は止まるので本数は多いです。買い物はららぽーとが近いので、食料品から服飾品まで大体のものが揃います。またイケアも近いので、…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 静かな住宅街(行田町 塚田駅 口コミ)

    総合評価:4
    2017/01/14 11:36:18 by みっきゅー

    船橋駅から電車で5分程度の駅ですが、駅前には大きいスーパーはないので、買い物は車がないと難しいかもしれません。電車通勤の人たちは船橋駅で買い物をして帰ってくることが多いです。ただコンビニが駅前にあるの…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 住むのに困らない町(八千代台北 口コミ)

    総合評価:5
    2017/01/09 13:06:08 by さくら

    駅前には薬局や飲食店、駅ビルなど八千代台から出なくても日常の買い物には困りません。 駅前は商店街のようになっていて飲んで帰りが遅くなるときも明るいので安心です。数年住んでいますが、特に治安が悪いなと…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 便利な街( 亀戸駅 口コミ)

    総合評価:5
    2016/12/22 17:41:35 by まりこ

    亀戸駅から徒歩7分ほどのところに住んでいました。駅周辺には飲食店や買い物できるお店が多くとても便利です。駅ビルもあり会社帰りにお惣菜から洋服、手土産に使えそうなお菓子までなんでも揃います。新しいお店だ…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • お店がたくさんあります( 船橋駅 口コミ)

    総合評価:4
    2016/12/18 12:06:01 by hati

    千葉県内では栄えている部類に入る船橋駅は、駅前にデパートが二つと大きなLOFT、そのほかにも駅ナカモールなど、お店がかなり充実しているので非常に便利です。仕事時のランチなど、選択に迷ってしまうくらいた…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • のどかです。( 東中山駅 口コミ)

    総合評価:3
    2016/12/16 18:34:20 by heyho師長

    京成が便利だという人であればこの駅を使っているかもしれませんが、自転車で行ける範囲にJRの下総中山、西船橋、船橋法典駅がありますので、いずれかの駅を利用している気がします。 船橋は古い道路が多く、こ…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 不便は感じない( 津田沼駅 口コミ)

    総合評価:4
    2016/12/09 18:52:53 by ぴょん

    総武線では船橋、錦糸町などと同じくらい栄えている。イオンやイトーヨーカ堂などのデパートに、PARCOやモリシア、奏の森といったショッピングモールも徒歩圏内にあるため、買い物には困らない。特に駅近に丸善…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 駅周辺は雑然としています( 西船橋駅 口コミ)

    総合評価:3
    2016/11/30 05:33:55 by blue

    電車の路線がいくつもあるので、朝の駅の混雑やラッシュはなかなかのものです。西船橋駅発の電車に乗れれば座れる確率は上がりますが。 駅周辺にはスーパーやドンキホーテなどもあるので買い物に困ることはありま…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • ふなっしーの船橋( 口コミ)

    総合評価:5
    2016/11/22 12:29:00 by じゅい

    船橋は人口が多く、市のシステムやサービスがしっかりしてました。市民がもあまり知られていない「りさちゃんコーナー」(リサイクルコーナー) ここは市民なら出品できるんですよ。行きづらい場所&知られないよ…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • とにかく空気がきれい( 口コミ)

    総合評価:4
    2016/11/22 10:05:12 by じゅい

    短期間の居住経験でしたが、別れを惜しむほど「空気のきれいさ」に打たれました。人生計画を変えてこのまま佐倉市に住み続けようかなと悩みました。 それを実感するのは、東京方面から向かっていって、染井野あた…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 意外と便利な街です( 口コミ)

    総合評価:4
    2016/11/22 09:43:36 by じゅい

    隣接する松戸市・柏市・市川市・船橋市などと比べるといろいろな面で充実してないですが、意外と便利な街(市)です。 まず、県内の中で東京に近めであるのに、賃貸・駐車場が安い。一人暮らしを始めるにはそこが…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 日大に通うなら八千代押し( 口コミ)

    総合評価:4
    2016/11/22 09:22:00 by じゅい

    八千代市には京成線のほかに京葉高速鉄道という新しめの鉄道が走っています。これは西船橋駅を経由して東西線にも乗り込んでいるので、都内に向かうには座ったままで~便利です。JR線へも西船橋駅で乗り換えられま…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 日大へ通うなら八千代押し( 口コミ)

    総合評価:4
    2016/11/22 09:08:45 by じゅい

    八千代市には京成線のほかに京葉高速鉄道という新しめの鉄道が走っています。これは西船橋を経由して東西線にも乗り込んでいるので、都内に向かうには座ったままで~便利です。 その線沿いは新しい町並み、緑地や…(続きは省略されています)

  • この地域の船橋口コミだけを読む

  • 飲み会 渋谷 飲食 販売   東西線 スーパーマーケット ケーキ 事件 吉祥寺 はな カメラ 横浜市 鶴見 レンタル 東山 学生 大学 芸能人 動物園 環境 横浜市営地下鉄 池袋 なし 新宿 映画
  • その他の注目キーワード