治安に関連したクチコミ

便利です!(都島本通 都島駅 )

夜も街灯がたくさんあるし、大きい警察署もあるので安心です。

(続きを読む)

治安評価:3

都会生活( 都島駅 )

交通便は地下鉄の他にもバスなどもあり便に不便なく充実しております。 治安状況について、都会だけあって消防車やパトカーのサイレンが頻繁に周辺でなっており物騒と思いますが警察機関などによる対応が迅速でもあるので安心感はあります。 飲食店やスーパーも充実してて安い店を選んで買いに行ける程に店の数が多いです。 流石は都会であり自然は、ほとんど感じられる所は見当たりませんが、娯楽施設も多くあるので退屈はする事無く生活が出来ます。 数年間住む事が出来たのは自分の中でも居心地が良かったからだと思います。

(続きを読む)

治安評価:2

住みやすい街です( 都島駅 )

約一年間都島に住んだ感想は、住みやすい!ということです。 まず、アクセスがとても良いです。梅田まで谷町線で6分ほどですし、京阪沿線にも自転車で10分ほどで着きます。 警察署があるため、治安が悪いと思ったことはありません。警官がミニパトや自転車で巡邏しているのをよく見かけるので、安心できます。 食事をする場所も、ファミリーレストランや蕎麦屋、カフェ、定食屋、居酒屋、焼肉屋と、かなり豊富です。店舗数もかなり多いです。シーンに合わせて、色々選べるのが良いと思います。 中でも、一番感動したのが、スーパーと薬局が多いことです。自転車で5分以内に7件スーパー、5件の薬局があり、特売に合わせていく店舗を変える楽しみもあります。

(続きを読む)

治安評価:5

住めば都島( 都島駅 )

飲食店は和洋中華と何でも揃っていて、スーパーも充実し、物価は高くないです。 一歩中に入ればローカルな商店街や市場っぽい店や個人商店があってノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。 住宅は密集していて下町っぽい空気が流れています。 大通りに出てみると、おしゃれなパン屋さんやおしゃれなカフェもあってほどよく都会です。 地下鉄もバスも沢山往来しているし、梅田へは自転車で20分ほどで行ける距離なので便利です。 治安の方はいいとは言えないかもしれません。1年間住んでいましたが、となりのマンションで女児わいせつ事件が起こったことがありました。殺人事件もありました。

(続きを読む)

治安評価:3

住みやすい( 都島駅 )

都島区内にはスーパーがたくさんあるので日々の生活用品の買い出しは直ぐに行えます。駅前には大きな医療センターもあります。警察署もあり、巡回中のお巡りさんにも良く会うので治安は良いと思います。また大通り界隈には飲食店も充実しており、徒歩圏内で大概、飲みにも行けます。大通りから少し入ったところには大衆居酒屋もありそこも入りやすくて良い感じです。 桜ノ宮駅から歩いて直ぐのところに大川沿いがあり、春は桜がとても綺麗で造幣局の桜の通り抜けも徒歩圏内なのでお友達が遊びに来ても喜んでもらえます。また、梅田へのアクセスも直ぐなのでとても便利です。

(続きを読む)

治安評価:4

便利な街( 都島駅 )

都島駅周辺は食べる所も豊富で病院も多くスーパーも多く、不便なことはないです。 都島にはあまり娯楽をする所はないのですが、バスもタクシーも沢山通っており京橋や梅田にもバスで直通で行けて、便利だともいます。警察のパトロールも多く治安も非常に良くとても住みやすい地域だと思います。 子供の安全の為に地域の方もパトロールもしてるのでとても安全です。

(続きを読む)

治安評価:5

非常に利便性の高い街です。( 都島駅 )

都島駅周辺は非常に交通利便性の高い街です。大阪市営交通が、バス、地下鉄ともに敷かれているほか、徒歩圏内には、桜ノ宮駅や京橋駅もありますので、梅田や心斎橋等の繁華街に出る際にも非常に簡単です。また、そういった繁華街に公共交通を利用せずとも自転車で行けることも非常に大きな魅力だと思います。そうした特徴のある中で、犯罪件数等も少なく、私はかれこれ20年間住んでいますが、重大事件等が起こっているのを見たことがありません。

(続きを読む)

治安評価:5