治安に関連したクチコミ

また住みたい街(千住 北千住駅 )

特別に治安が悪いという印象はありません。飲み屋街が多く騒がしい一方、駅前は夜間でも明るいので駅前の帰り道が暗くて怖いということはないかもしれません。

(続きを読む)

治安評価:3

住むには良い場所(日ノ出町 北千住駅 )

犯罪はそうそうないですが、とにかく駅から商店街まで酔っぱらいが多い。社会人だけでなく、大学生風の人も、時には道いっぱいに広がって騒いだり。絡まれた事はありませんが、それを不快に思うことはあるかもしれません。

(続きを読む)

治安評価:3

少し喧騒から離れて(千住中居町 北千住駅 )

治安が良くないという印象でしたが、困ったことはありませんでした。夜遅くなってしまっても、危険を感じたことはありませんでした。ただ、飲み屋さんが多いため、終電近くになると、酔っ払い同士の喧嘩などは何度か目撃したことがあり、その点に関しては注意が必要かもしれません。

(続きを読む)

治安評価:3

駅付近の利便性( 綾瀬駅 )

犯罪に関しては住民トラブルや24時間やっているお店もあるので少し落ち着きがありません。駅周辺を1人で歩くのは危ないので、なるべく明るくて人通りの多い道を選ぶと良いと思います。

(続きを読む)

治安評価:3

仕事帰りや休日も充実!(島根 西新井駅 )

足立区は治安が悪いというイメージがありましたが、西新井駅周辺は犯罪情報もほぼなく、夜道を歩くにも問題ありません。

(続きを読む)

治安評価:3

住みやすい街NO.1だと思います(千住大川町 千住大橋駅 )

10年ほど前には都内の軽犯罪率NO1で有名だったようですが、今では改善したようで、周辺で犯罪があったということは聞いたことがありません。駅前は食べ物屋さんが多いのて夜になっても明るいですし、人も多いです。交番もあります。道は明るいですし、至る所にお店やコンビニなどいざという時駆け込むところがあるので安心です。

(続きを読む)

治安評価:5

住みやすい街( 北千住駅 )

繁華街は声をかけられることも多いですが悪質なものはありません。

(続きを読む)

治安評価:3

利便性・治安良し(千住 北千住駅 )

治安なども足立区は悪いと言われていますが、北千住は荒川・隅田川に囲まれており、もし犯罪を犯したとしても橋を渡り逃げるしかないので犯罪をしにくく治安がいいと言われています。 実際に治安はよく20年以上生活していますが周りでは犯罪がおきたという話はほとんど聞きません。

(続きを読む)

治安評価:5

暮らしやすい場所(西新井本町 )

治安が悪い印象がある足立区ですが、具体的に危険な目にあったことはありません。かと言って、特別治安がよい印象もありませんが。

(続きを読む)

治安評価:3

地方出身者にちょうどよい( 千住大橋駅 )

足立区は治安が悪いとテレビなどでよく取り上げられますが、私自身は怖い思いをしたことはありません。夜も明るい大きな道を選んで帰ったり、泥酔してひとりで歩いて帰らないようにしたり、一般的に注意することを守っていれば問題ないと思います。

(続きを読む)

治安評価:3

とても住みやすい街です( 綾瀬駅 )

特に夜歩いていて怖いと思うことはありませんでしたが、新聞の勧誘がしつこくて困ったことなどはありました。

(続きを読む)

治安評価:2

女子大学生でも怖くない街(竹の塚 竹ノ塚駅 )

周辺で犯罪があったというニュースは聞いたことがありません。夜も一人だとちょっと怖いですがそれは他のどこの夜道を歩いていても同じだと思います。

(続きを読む)

治安評価:3

再開発地域です( 千住大橋駅 )

特に犯罪が多いと感じたことはありませんが、深夜まで開いている店が少ないので、夜はとても静かです。特に路地は人通りがなく、街灯も少ないので気持ち的には怖いと思うことがあります。

(続きを読む)

治安評価:4

住みやすい街(竹の塚 竹ノ塚駅 )

夜は飲食店街に呼び込みの人がでています。近くに交番やコンビニがあるので、人は近くにいます。

(続きを読む)

治安評価:3

生活には困らない(綾瀬 綾瀬駅 )

犯罪が多いようには感じませんが、昼・夜問わず車や自転車・歩行者のマナーはあまり良くないように思います。

(続きを読む)

治安評価:3

続きを見る