星川駅の北口方面に約1年住んでいます。 北口は新しいマンションも多くおもにファミリー層が住んでいて南口の方は昔ながらの住宅街といった感じです。 北口徒歩5分ほどの場所にイオン、南口出てすぐにいなげやと2件のスーパーがあり買い物に不自由はしません。イオンは夜遅くまでやっているので仕事帰りに寄れるの…(続き)
総合評価:5
交通:4 周辺:4 買物:4 環境:5 治安:4
一人暮らししていました。 道が狭く「軽自動車と原付の似合う街」です。 駅前にスーパーやドラッグストア、ツタヤ、本屋がありスポーツクラブもあります。 内科、整形外科、婦人科、歯科等の病院も充実しています。 横浜駅まで急行で20分程度、朝はとんでもなく混みますが我慢できない距離でもないです。 …(続き)
総合評価:4
交通:4 周辺:4 買物:3 環境:3 治安:3
相鉄線の急行が止まる瀬谷駅は、横浜駅方面や海老名方面に通勤するにには、程よい距離のベットタウンです。私は、瀬谷の出身で、現在は地方に住んでいるのですが、里帰りするたびに、様変わりしていて驚きます。駅の近くに幹線道路が開通して以来、大型の飲食店や、スーパーが次々と立ち並び、出身者としては面影を失う故郷…(続き)
総合評価:4
交通:4 周辺:5 買物:5 環境:4 治安:4
続きを見る
以前ビジネスパークで仕事をしておりました。 相鉄線一本ですしアクセスが良いとは言えないですね。都心との行き来は大変だと思います。 ビジネスパーク付近にはコンビになり、昼はお弁当屋がたくさんあつまるコーナーがあったり、飲食店もあるんですが、人の多さに比べると店が少ない感じかな。いっぱいで入れないこ…(続き)
総合評価:3
交通:2 周辺:4 買物:4 環境:3 治安:3
横浜から相鉄線に乗って一つ目の駅で、駅と駅の間隔が狭いので、横浜からは歩いても行ける近さにあります。駅前にコンビニがあるので、仕事に行く前、お昼に食べるお弁当やおやつを買って行けて便利です。横浜駅の賑やかさとは違って人も少なく、静かで落ち着いた印象なので帰りが遅い時は一人歩きは気をつけた方がいいかも…(続き)
総合評価:4
交通:5 周辺:4 買物:4 環境:4 治安:3
駅前にスーパーやドラッグストア、レンタル店などが集まっており、小学校や中学校もそのすぐ側にあるため塾の数も多いです。 一人暮らしの方はもちろん、ファミリーの方はとりわけ便利な環境かと思います。 生活面では上記のような利便性を感じますが、オフィス環境としてはイマイチの感が抜けません。駅から少し…(続き)
総合評価:3
交通:4 周辺:4 買物:3 環境:4 治安:2
5年ほど前に倉庫でのピッキング作業のバイトをしていました。人見知りのため、あまり人と会話をする必要のない仕事を探していて見つけたバイトでした。 有名なファストファッションブランドの洋服を、伝票に従ってピッキングしていく仕事です。 仕事内容は簡単で、誰でも一日で覚えられるようなものです。しかし、一…(続き)
総合評価:3
鶴ヶ峰駅に程近いDVDレンタル兼本屋さんにて勤めさせて頂きました。 本屋併用ということもあってお客様は常にいる状態でした。来店のお客様はバリエーションが多く、仕事帰りのOLからビジネスマン、子供連れまで色々な方が立ち寄ってくれました。 ただし、深夜を回るとOLやビジネスマンは少なくなり、茶髪の柄…(続き)
総合評価:4
居酒屋のホール、キッチンスタッフをしておりました。 雰囲気は湘南をイメージした感じで 服装は、ショートパンツに黒いポロシャツを着用で 髪色、ネイルは自由でした。 仕事内容は、主に接客で時々お客様にお酒をもらって 頂いてチップをもらう事もありました。 ドリンクを作るのはホールの仕事なので …(続き)
総合評価:4