クチコミ:んー。つらい

    総合的評価: 3

    まず、交通の便は悪いです。通っている路線が武蔵野線のみなので、都内にでるのはもちろんのこと、さいたま市方面に行くのも意外と時間がかかります。
    三郷中央(つくばエクスプレス)までのバスがでていますが、待ち時間含め30分くらいはかかってしまいます。
    駅周辺には「松屋」「日高屋」「キングバーガー」「笑笑」「魚民」「目利きの銀時」「温野菜」等があり、ランチ、飲み会共に困ることはありませんが、決して賑やかとは言えません。
    いいところといえば、武蔵野線の駅の中では比較的家賃が安いというところと、騒がしい若者が少ないところですかね。


    交通利便性: 2


    周辺利便性: 3


    買い物娯楽: 3


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 3

    2016/10/24 22:16:04

    by オールド


    言及ワード:

    記事に返信する三郷に戻る

地域の情報

  • 治安 住環境 周辺利便性 交通利便性 買い物・娯楽 

    お役立ちリンク集

    三郷のwikipedia マイホーム購入
  • 地域の施設・スポット

  • 美容室/ヘアサロン 飲食店

    出前・宅配

  • セブンミール(セブンイレブン) バイトクチコミを投稿 地域クチコミを投稿
  • この記事についての意見・返信を書く

    (この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

    名 前  :
    タイトル :

    (現在 0 文字)