住環境に関連したクチコミ

鶴ヶ島の住みやすさについて( 鶴ケ島駅 )

幼少期から社会人になるまで鶴ヶ島に住んでいました。当時から約6年が経ち、両親が今も住んでいるので帰省しますが、実家周辺はもちろん駅前も実家を離れる前とほとんど変わっていません。もちろんいい意味で変わっておらず、レンタルCDショップ屋さんやスーパー、カラオケ屋さんなど私がよく家族や友人たちと利用した馴染みのお店は今も健在です。こういう年月が経過しても昔と変わらないお店が多くあるというのは、治安が良いからだと思います。鶴ヶ島市民が利用する東武東上線は、池袋まで約45分と良好なアクセス環境にあるので、ベッドタウンとなっています。是非一度は鶴ヶ島に足を運んでいただき、街の人たちの表情を見てみてください。きっとあなたも鶴ヶ島に住んでみたくなりますよ。

(続きを読む)

住環境評価:5

評判以上に快適な街( ときわ台駅 )

ときわ台駅南側に住んで10年になります。東武東上線の沿線ですと、比較的評価の難しい駅という印象があるかもしれませんが、それはきっと他の駅が充実しているからではないでしょうか? 大山駅、中板橋駅、上板橋駅の周辺は商店街が充実しており、1人暮らしの街として評判は高いと思います。一方間に挟まれたときわ台駅は、充実の商店街があるとは言い難くその分評価を落としているかと。 しかし、1人暮らしとなれば話は別だと思います。大きいスーパーが北口にも南口にもあり、コンビニの軒数も少なくありません。また、大きな商店街がない分、静かでキレイな街でもあります。駅の北側は高級住宅街ですので治安が良く、南側は川越街道沿いでもなければ騒音が少なく、何よりお家賃的にリーズナブルです。さほど商店街にこだわりがない男性の1人暮らしと考えれば、むしろオススメの街だと思います。

(続きを読む)

住環境評価:5

寄居町( 寄居駅 )

こんにちは、milkuと言います今回は以前に2年間ほど生活していた埼玉県にある寄居町という町の紹介をさせてもらいます。まず交通利便性についてはよくありません、都心部まで行くには寄居駅からの東武東上線で行くか秩父鉄道で熊谷まで行ってそこからJRに乗るのが一番だと思いますがどちらにしても都心部までは一時間半ほどはかかるので余裕を見て21時半ほどで帰らなければいけないので慣れるまでは不便でした、周辺の利便性については住む場所によりますが駅から移動するにしても自転車は必須です、病院・警察署・郵便局はありますが銀行は大手はないので熊谷まで行っていました、2か所買い物できるとこがありますが閉まるのは早いので注意が必要です、外食できるとこは少ないです不便なところも多かったですが、田舎なので緑が多く環境はとてもよかったです。

(続きを読む)

住環境評価:5