クチコミ:特に便利でもないが特に不便もないいいところです
総合的評価: 3
生まれてこの方この街から出たことがないですが、不便なようで不便でなく、便利なようで便利でないというのが正直な印象です。
海沿いの街ではないので、津波の心配はありませんし、川沿いでなければ浸水などの災害の心配も少ないです。
大きな買い物や娯楽を求めると岐阜市や名古屋に出た方が確実ですが、衣食住は市内ですべて賄うこともできます。
こういった意味で、特徴がないのが特徴の街と言えるかも知れません。
交通利便性: 3
六軒駅ですと、名鉄で名古屋まで行くとなると岐阜周りでも犬山周りでもほぼ中間ぐらいになります。どちらも乗換が必要になります。 JRは岐阜駅を経由して名古屋に出ることになるので、こちらも乗換が必要です。 名鉄やJR、バスの路線を外れてしまうと、自転車や自家用車がないととても不便になります。
周辺利便性: 3
市内各所に大小の病院があります。 隣接する岐阜市の各務原市寄りには県の総合医療センターもあるので、医療施設に不安少ないと思います。
買い物娯楽: 4
いわゆる地元商店街は寂れつつありますが、多数スーパーやコンビニ、ドラッグストア、ホームセンターがあるので、徒歩もしくは自転車で日用品は調達できると思います。 市内には大きなショッピングモールもありますが、コミュニティバスなどのバス停から離れたところに住むと向かうのが大変です。
周辺住環境: 3
公園都市と銘打っているだけあって街の各所に大小様々な公園があり、住環境は良いと思います。 ただし、航空自衛隊の基地があるので日中は飛行機の轟音に悩まされることが多々あります。
治安・安全: 4
事件が度々起こるような街ではありません。比較的穏やかな街だと思います。しかし、街頭等は設置されてますが店舗など早くに閉まるところも多いですし、夜は大きな道から外れると住宅地も多いのですぐに暗くなる感じです。 どちらかと言えばマイカー社会ですので、交通事故に注意すべき街だと思います。
2018/09/15 17:35:01
by konyami