クチコミ:住みやすいです
総合的評価: 4
周辺にスーパーがライフ、オオゼキ、西友などがありコンビニもかなり豊富で生活に必要なものは全て揃うのではないでしょうか。
居酒屋さんや食べ物屋さんも沢山あり飽きずに楽しめます。
ただ以前より昔ながらのお蕎麦屋さんとか古くて味があるスーパーとかはお店をたたんでいる傾向があってちょっとその点寂しくなってきたなという感じはあります。
でも全体的には住みやすいと思います。
交通利便性: 4
京王線で準特急もとまるようになり、新宿へのアクセスも良いです。 ただ開かずの踏切はちょっと長すぎです。
周辺利便性: 4
食べ物屋さんは多いので外食には全く不便しないと思います。 郵便局もちょっとわかりずらい所ですがあります。駅には郵便局のATMもありますし、駅周辺にはUFJ、みずほなど銀行も充実してます。医療施設も駅周辺に多いです。
買い物娯楽: 3
スーパー等は充実してますが、何か特別な贈り物とかを買うには他の駅に行った方が良いかなと思います。 ただ生活には全く不自由しないと思います。
周辺住環境: 3
公園は北烏山方面に行けば大きくないですがあります。 駅周辺はそれなりに騒々しいかもです。
治安・安全: 3
駅周辺は比較的明るいし、そこまで治安も悪くないと思います。
2018/06/26 05:20:15
by だー
言及ワード:
記事に返信する千歳烏山に戻るNEXT=>ゆったり静かに過ごせる街
商店街が充実していて、都心までのアクセスもよく、非常に住みやすい街です。人が多すぎず、静かで穏やかに過ごせます。 商店街にはお肉屋さんや八百屋さんもあり、買い物に行くと「今日は何作るの?」と話しかけ…(続きは省略されています) by piyomaru
NEXT=>徒歩圏内に住むなら超便利
生活するのに必要なすべてがコンパクトに揃っています。…(続きは省略されています) by 下地太郎
NEXT=>飲食が好きな人には最高の町
京王線の中でもトップクラスの飲食店の量・質です。大型チェーン店はあまり多くなく、個人経営や地元企業のお店が多くあり、和・洋・中華・アジア・創作料理と多様なジャンルがあります。 カウンターのあるお店が…(続きは省略されています) by ゆ~いち
NEXT=>自転車問題
大学時代に4年間過ごした場所です。スーパー、薬局、100円均一、パン屋、居酒屋、カフェ等全てそろっていたので不便を感じた事は一度もありません。アルバイト先が沢山あり、選ぶのも楽しかったです。上京して一…(続きは省略されています) by ママチャリ
関連コンテンツ



この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。