クチコミ:通勤は楽
総合的評価: 未評価
全体的に静かな街です。大きな通りといえば国道14号ですが、住宅街からは少し離れているので、騒音等に悩まされることはありません。大きなショッピングセンターがないのが難点でしょうか。それでも、交通のアクセスが非常によいところだと思います。
交通利便性: 5
5線路使えて、始発も多く出るため、通勤に関して不満になるところはありません。東京へは3つのアクセスがあり、使い勝手は良い駅ですね。京成も走っていますが、JR西船橋の駅からは少し距離があり、快速が止まらないため、不便に感じます。
周辺利便性: 3
医療機関が少し少ないように思えます。金融機関も駅前周辺はありますが、北口に集中している感があります。南口利用者はちょっと不便ですね。
買い物娯楽: 3
大きなショッピングセンターがないので、船橋のららぽーとにいってしまいます。できれば大きなスーパーがあると便利なのですが。 娯楽施設もあまり見当たらないですね。
周辺住環境: 3
電車が多く走っているので、線路沿いは騒音が気になるかと思います。自然はあまりないですね。景観の面からすると魅力に乏しい街です。
治安・安全: 3
治安に関しては、特に問題はないかと思います。
2018/05/10 08:57:57
by トミーズ
言及ワード: 騒音/
記事に返信する西船橋に戻るNEXT=>
以前6年程、北口から徒歩7分のアパートに住んでいました。 電車も5路線使えて便利で、激安スーパーがあったり、夜でも安心してジョギングできる公園があったりして個人的には住みやすい街だと思います。 ど…(続きは省略されています) by むに
NEXT=>人によって好みが分かれます
電車の乗り換え駅なので、交通の利便性はとてもいい地域です。その代わり街はきれいとは言えず、雑多な印象を受けます。…(続きは省略されています) by いいいな
NEXT=>住みやすい
色んな電車の乗り入れがある乗り換え駅なので、多くの人が利用しています。電車は東京方面はかなり混み合いますので、満員電車は避けたい!という人にはちょっと通勤などが大変かもしれませんが、駅前にはドラッグス…(続きは省略されています) by まーすー
NEXT=>日用品、飲食店には困らない
他の駅でも多いと思いますが、駅から離れると普通の住宅街、大通り沿いに車で来店できるような飲食店が立ち並びます。 が、駅周辺にはスーパー、居酒屋、ファミレス、ファーストフード店などがありますので、普段…(続きは省略されています) by 桜もち
地域の情報
お役立ちリンク集
西船橋のwikipedia 住み心地 マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配

この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。