クチコミ:おすすめの優良エリア

    総合的評価: 5

    電車は東武東上線の一択のみですが、本数は多く、遅延も少ないので不便には感じないと思います。ターミナル駅である池袋まで12分ほどですし、池袋からの終電も遅くまであります。
    南口は商店街が広がり、スーパーやドラッグストアなども点在しているので買い物に便利です。しかも、激安な食品店や衣類店もあり、お得だったりもします。町中華やラーメン店、ファーストフード店もあるので、独身者の食事も安心です。
    北口にも大型スーパーやドラッグストア、ラーメン店やファーストフード店が立ち並び、こちらも南口同様、非常に便利です。
    夜のひとり歩きも、不良や暴力団といった不逞な輩はいませんので
    安心して出歩くことができます。遅くまで営業しているお店が点在していますので、人通りもそこそこあるので、全く不安はありません。


    交通利便性: 4


    周辺利便性: 5


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 5


    治安・安全: 5

    2018/02/25 03:38:12

    by みとま


    言及ワード: スーパーターミナルドラッグストアファーストファーストフード商店街夜の暴力団東上線東武東上線池袋買い物

    記事に返信する上板橋に戻る

NEXT=>地味に便利

住み始めは親が決めてきた住居に不満大でしたが、住めば都とよくいいますが、騒がしくもなく程よく色々あって結局5年近く住んでいました。 便利な点としては、池袋に近いが家賃がそこそこ、北口南口共にスーパー…(続きは省略されています) by まゆ

NEXT=>単身者にもファミリーにも便利な上板橋

上板橋駅には北口と南口の2つの出口があります。両側にそれぞれスーパーとドラッグストアがあり、普段の買い物に困ることは全くありません。南口には小さいながらも商店街があり、八百屋さんや有名なお菓子屋さんが…(続きは省略されています) by HR

NEXT=>スーパーと商店

上板橋駅周辺には、商店街が充実しています。肉屋さん、八百屋さん、行列のできるお菓子屋さん。目的がなくても散歩がしたくなる光景が広がっています。ふとした時に掘り出し物を発見してラッキーなんてことも。駅か…(続きは省略されています) by たまちゃん

NEXT=>アットホームな街

池袋の大学に通っていた4年間、東武東上線の上板橋駅から徒歩10分くらいの場所に住んでいました。JRや、たくさんの地下鉄路線が交差する池袋まで東武東上線で約15分。朝の通勤ラッシュ時にはそれなりに込みま…(続きは省略されています) by はな

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)