クチコミ:住みやすい街
総合的評価: 4
私が住んでいたところは八事霊園の近くだったので駅の方から家に向かうと学生が多いイメージでした。駅の近くは居酒屋や串カツ、ファーストフード店など飲食店が多く、100円ローソンが駅前にあるので野菜なども買うことができるのですごく便利でした。一駅隣の八事だとイオン、植田だとスーパーがあるので食品や日用品の買い出しには全く困りません。
一人暮らしなので治安が不安でしたが夜遅く帰ってきたとしても学生の方が歩いていたりしたので私は安心しました。
ですが、駅から八事霊園の方へ向かう道は街灯があまりないので少し不安なところはありますが私にとっては住みやすい街でした。
交通利便性: 3
周辺利便性: 5
買い物娯楽: 5
周辺住環境: 4
治安・安全: 3
2018/02/06 06:38:56
by 萌架
言及ワード: ファースト/ファーストフード/学生/治安/野菜/飲食/飲食店/
記事に返信する塩釜口に戻るNEXT=>暮らしやすい街です
名古屋駅から約25分、地下鉄鶴舞線の塩釜口駅は、名城大学もあるので学生の多い街です。そのため治安は良く、駅前にはコンビニ・総菜屋・レンタルビデオ屋・本屋・牛丼屋・美容室・自転車屋などがあり学生が暮らす…(続きは省略されています) by nicoo
NEXT=>学生の町
学生の時に住んでいましたが、地下鉄鶴舞線の塩釜口からも歩いて10分くらいですし、あまり利用はしませんでしたが、バス通りも近くにありましたので、交通面では住みやすい町だと思います。 また、一人暮らしを…(続きは省略されています) by ren
NEXT=>静かで住みやすい地域
名城大学の最寄駅のイメージ通り、学生向けの飲食店が駅前に軒を連ねています。駅近には公園やカラオケ店、書店などもあり、隣の八事駅には大型店舗のイオンやエディオンがあるので、必需品の買い出しや娯楽には困り…(続きは省略されています) by 由良里
NEXT=>学生のまち
地下鉄塩釜口駅は名城大学があり、一駅行けば中京大学、車では南山大学、名古屋大学など大きな大学が近くにあるので、学生が多く住んでいます。学生向けのワンルームマンションやコーポも多くにぎやかです。また飲食…(続きは省略されています) by レモングラス
地域の情報
お役立ちリンク集
塩釜口のwikipedia 塩釜口のwikipedia 住み心地 マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配

この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。