クチコミ:住む街、本厚木

    総合的評価: 4

    本厚木は住んでみるとなかなかいい街です。
    まず交通の便がよく、新宿まで約1時間、横浜まで約45分、江の島まで約45分で行けてしまいます。神奈川県内から都内まで行動範囲が広がります。
    ただ小田急線に頼り過ぎている部分はあるので、もし小田急が停まってしまうと、なすすべがありません。
    駅前にはデパートやお店が立ちならび選り好みしなければ買い物にも困りませんし、居酒屋なども多くあります。
    夏には大きなお祭りがあり県内有数の花火が楽しめますし、冬は駅前がイルミネーションでライトアップされます。
    神奈川県内では地味な印象の街ですが、そういう変に気取っていないところが本厚木の良さでもあります。


    交通利便性: 5


    周辺利便性: 4


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 4

    2016/11/22 20:16:30

    by nonbi


    言及ワード: お祭りデパート厚木居酒屋新宿本厚木横浜買い物

    記事に返信する本厚木に戻る

NEXT=>賑やかな学生の街

大学時代に本厚木駅から徒歩7分の住宅街の中ほどにあるマンションに住んでいました。本厚木駅は小田急線の急行が止まる駅で通勤の利便性が良く、また駅前にも商店街があり、飲食、娯楽施設が多くて学生の街として大…(続きは省略されています) by 豆たぬき

NEXT=>県央最大の繁華街

神奈川県央の繁華街で飲食には困りません。 B級グルメで有名なシロコロ発祥の地であり、元祖と言われている「酔笑苑」さんなど、周辺でシロコロを食べられる焼肉店があります。 駅直結でデパートがあり基本…(続きは省略されています) by ヒデオ

NEXT=>とても住みやすいです

本厚木駅は、小田急線ロマンスカーが発着し、また成田空港、羽田空港行きのバスも毎日数本発着していて、とても便利です。買い物もミロード、イオン、イトーヨーカ堂などがあり、特別不便なこともありません。普通に…(続きは省略されています) by minnie17

NEXT=>小さな都会、利便性抜群

都心から少し離れた小都会という感じの街。しかも田舎過ぎず駅ビル商業施設、あるいは銀行・病院などもこの駅前でおおよそ間に合います。 買い物も食事も困ることはなくとても便利!夜でも近寄りがたいような危険…(続きは省略されています) by れもん

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)