クチコミ:桜が綺麗な落ち着いた街
総合的評価: 4
練馬高野台駅周辺には2年ほど住みました。選んだ理由は物件を見て廻った時、街が静かで落ち着いた雰囲気が気に入ったからです。駅前にはスーパーとコンビニ、酒屋さんなどがありました。規模は小さいけれど仕事帰りに食材を買ったりするには充分でした。街全体は一軒家が並ぶ住宅街で、細い道がいろんな方向に続いていました。夜は少し静かすぎて一人歩きは怖いくらいです。
駅前に小さな川があって春には川岸の桜が咲きとても綺麗な街でした。
晴れた日には駅ホームから富士山が見えました。一人暮らしよりも家族や恋人と住むといい街だと思います。
交通利便性: 4
周辺利便性: 3
買い物娯楽: 2
周辺住環境: 4
治安・安全: 3
2016/09/18 20:11:04
by サイ
言及ワード: コンビニ/スーパー/一人暮らし/人と/夜/富士山/桜/練馬/練馬高野台/落ち着いた/
記事に返信する練馬高野台に戻るNEXT=>静かな住宅街
大学進学を機に上京した際、初めて住んだ街です。都心に出かけるにはまず池袋に出る、という生活になるため、池袋に詳しくなります。駅周辺は夜遅くまで開いている飲食店が少なく、夜型の一人暮らしだとやや不便な点…(続きは省略されています) by mim
NEXT=>穴場で住みやすい地域
社会人になり、上京した時に住んだ街です。23区内、都心にもアクセスしやすい、家賃が安い、が住む場所を探すときの条件でした。それに当てはまったのが、ここ練馬高野台でした。 各駅停車の駅ではあるものの、…(続きは省略されています) by ココ
NEXT=>一人暮らしには良い環境です。
初めて一人暮らしをした場所が練馬高野台です。西武池袋線の練馬高野台駅で、練馬駅で乗り換えれば、池袋駅に約20分で到着します。 駅周辺には、買い物に便利なイトーヨーカドーやPEACOCK STOREが…(続きは省略されています) by クッキー1975
NEXT=>大好きな街
静かで、人もあったかい人が多くて、すごく大好きでした。石神井川が流れているのですが、水が綺麗でカモがたくさんいます。石神井川沿いの桜並木も綺麗で、散歩にはもってこい。駅の中にEmioが出来てからは、ち…(続きは省略されています) by viva
地域の情報
お役立ちリンク集
練馬高野台のwikipedia 住み心地 マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配

この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。