クチコミ:県央最大の繁華街

    総合的評価: 4

    神奈川県央の繁華街で飲食には困りません。
    B級グルメで有名なシロコロ発祥の地であり、元祖と言われている「酔笑苑」さんなど、周辺でシロコロを食べられる焼肉店があります。

    駅直結でデパートがあり基本的な買い物には困りませんが、2駅先の海老名駅には「ららぽーと海老名」と「ビナウォーク」という地域を代表するショッピングモールがあるので、そちらも利用すればより買い物も楽しめるエリアです。

    移動面では小田急線本厚木駅が唯一の駅、路線なので便利とは言い難い面があります。ただし、海老名まで出れば相鉄線、JR線が接続していますので、横浜や湘南エリアへのアクセスは比較的簡単です。


    交通利便性: 3


    周辺利便性: 4


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 3


    治安・安全: 3

    2016/09/18 10:03:21

    by ヒデオ


    言及ワード: ららぽーとショッピングモールデパート厚木本厚木本厚木駅焼肉相鉄繁華街買い物飲食

    記事に返信する本厚木に戻る

NEXT=>とても住みやすいです

本厚木駅は、小田急線ロマンスカーが発着し、また成田空港、羽田空港行きのバスも毎日数本発着していて、とても便利です。買い物もミロード、イオン、イトーヨーカ堂などがあり、特別不便なこともありません。普通に…(続きは省略されています) by minnie17

NEXT=>小さな都会、利便性抜群

都心から少し離れた小都会という感じの街。しかも田舎過ぎず駅ビル商業施設、あるいは銀行・病院などもこの駅前でおおよそ間に合います。 買い物も食事も困ることはなくとても便利!夜でも近寄りがたいような危険…(続きは省略されています) by れもん

NEXT=>住みやすい所です。

出張で半年ほど、駅から歩いて5分くらいの所に住んでいました。 自分が九州の田舎の方の出身というのもあるかもしれませんが、駅前は栄えているように思いました。 普段の買い物や食事などで困ることはありま…(続きは省略されています) by 五郎

NEXT=>良い住みごこち

駅から少し離れると都会過ぎず田舎過ぎずというばしょでアパートや住宅が点在しており、かといってうるさいということはなく夜はゆっくり眠れる場所です。 スーパーがそれなりに多いので買い物にも困ることはあり…(続きは省略されています) by むーちょ

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)