クチコミ:大都会まで一駅の住宅街

    総合的評価: 5

    駅の北側に住んでいます。大阪のキタの中心である梅田までは、一駅ですが、歩いて行けます。デパートに行くなら歩いて梅田へ、そして小規模なスーパーなら中津にあります。確かに、ダイエーやイオンは近くにないですが、コンビニも含めて買い物できる場所は充実しています。
    梅田と反対の方にある新大阪へも、中津駅から二駅なので、新幹線に乗りに行くのにも便利です。
    近所に郵便局があるほか、銀行のATMコーナーもあります。また、大きな病院も近いですし、クリニックや歯医者さん、獣医さんも近所にあります。
    近くの公園も含めて、真夏はセミ達が大音響で鳴くくらい木々も豊富な住宅街です。梅田から一駅しか離れていないとは思えない閑静な場所で、例えば選挙の時も選挙カーが回ってこずに静けさを保っています。週末の夜など、遠いところで暴走族のバイク音が聞こえることもありますが、近くではそのようなことも滅多になく、落ち着いて暮らせる良いロケーションです。


    交通利便性: 5


    周辺利便性: 4


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 5

    2016/08/20 17:34:29

    by kieferfeld


    言及ワード: イオンコンビニスーパーデパート公園大阪新大阪暴走族梅田買い物郵便郵便局銀行

    記事に返信する中津に戻る

NEXT=>梅田に近く、便利です

地下鉄御堂筋線、阪急線が通っており、梅田へのアクセスもよく、徒歩でも約20分位で梅田へ行けます。特に地方出身者は、梅田スカイタワービルと梅田阪急3番街にから地方への高速バスも出ており、大変便利です。数…(続きは省略されています) by パピヨン

NEXT=>遊ぶにも学ぶにもちょうどいい

私は大学浪人中に中津に住んでいました。河合塾大阪校のお膝元であり、その他の医学部専門予備校なども多い地域です。一番良いのは交通の便。JRの在来線、新幹線、伊丹空港(地下鉄とモノレール経由)、などが連絡…(続きは省略されています) by くりこん

地域の情報

  • 治安 住環境 周辺利便性 交通利便性 買い物・娯楽 

    お役立ちリンク集

    中津のwikipedia マイホーム購入
  • 地域の施設・スポット

  • 美容室/ヘアサロン 飲食店

    出前・宅配

  • セブンミール(セブンイレブン) バイトクチコミを投稿 地域クチコミを投稿
  • この記事についての意見・返信を書く

    (この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

    名 前  :
    タイトル :

    (現在 0 文字)