クチコミ:便利すぎる下町。

    総合的評価: 5

    基本的に生活する上での必要な施設がすべて徒歩圏内であります。
    区役所から銀行、スーパー、家電量販店、病院など。
    治安も悪くなく駅周辺は消防署や緊急受け入れ可能な大きな病院があるので少しサイレンの音が夜は気になる所があるかもしれません。
    夜遅くまでやっている、カフェやファミレス、コンビニなんかも多く、
    生活スタイルにもとらわれないと思います。
    こちらの近辺に10年以上の住んでいますが、特に何か不便に感じた事が無く、家賃の相場も大阪市内にしてみればそんなに高く無いのでかなり住みやすい地域では無いかと思います。


    交通利便性: 4


    周辺利便性: 5


    買い物娯楽: 5


    周辺住環境: 5


    治安・安全: 3

    2016/08/19 21:46:45

    by RIVER01


    言及ワード: カフェコンビニスーパーファミレス不便住みやすい大阪家賃治安相場銀行

    記事に返信する蒲生四丁目に戻る

NEXT=>アクセス良好、公園近い

京橋駅から鶴見緑地線でひと駅目ですが、徒歩でも15分程度であり、京橋駅からJR線や京阪線に乗り換えるなら徒歩で向かう方が効率的です。駅の目の前は国道1号線であり、飲食店や銀行、大型スーパー、家電量販店…(続きは省略されています) by pikkan2

NEXT=>移動に便利

初めて地元を離れて1人暮らしした町が蒲生四丁目です。 職場からの位置関係で選んだのですが、駅の出入り口が交差点以外にもいくつかあって雨の日も近くのコンビニや区役所の目の前まで行くことができ快適です。…(続きは省略されています) by kira

NEXT=>子育てするのに便利

社会人になってから住み始め、結婚、出産を経験して10年近く住んでいました。京橋にも駅1つ、心斎橋にも電車1本で行け、バス通りの今里筋もすぐ近くなので交通の便は非常に良いです。 また、スーパーや生活用…(続きは省略されています) by みんゴル

NEXT=>便利!

数年前に住んでいました。蒲生四丁目を選んだ理由は1号線沿いで交通の便が良いことと、スーパーやコンビニが多いからです。バイトで帰りが遅い日も安心でした。地下鉄以外に京阪電車とバス乗り場が徒歩10分圏内に…(続きは省略されています) by 星の王さま

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)