クチコミ:買い物に困らない
総合的評価: 4
大日駅の出口を出たらすぐにイオン大日店があります。
規模も大きいので、生活に必要な物はほぼ全て揃います。
食料品売り場は23時まで開いているので、帰りが遅くなっても立ち寄れるので助かります。
大日駅から徒歩5分ぐらいの場所にはベアーズという100円ショップ、飲食店、レンタルビデオ店が揃っています。
駅の近くには様々な分野の医療機関を揃っているので、安心して日常生活を送れます。
治安もそれほど悪いとは感じません。
近くに淀川河川公園があるのですが、ここには多くのスポーツを楽しむ人がいます。
休日は野球やサッカーの試合が行われてますし、ランニングをする方々も多いです。
気晴らしに散歩するだけでも気分転換になります。
交通利便性: 3
周辺利便性: 5
買い物娯楽: 5
周辺住環境: 3
治安・安全: 3
2016/08/03 20:09:09
by ケニーズ
言及ワード: 100円ショップ/イオン/スポーツ/ランニング/レンタル/レンタルビデオ/公園/医療機関/大日/大日駅/治安/飲食/飲食店/
記事に返信する大日に戻るNEXT=>住みやすいです。
大阪モノレールと谷町線大日駅の2つがあります。直結でイオンモールへ行くことができますし、駅前にはバスターミナルがありますので守口市駅行きに乗れば京阪電車も利用できます。バスターミナルのあたりにダイコク…(続きは省略されています) by kira
NEXT=>とても住みやすいです
駅から直結のイオンショッピングセンターにはシネコンもあり、地下鉄とモノレールを使えば京都方面へも大阪市内へも行けるアクセスのよさと買物の利便性が抜群です。 ドンキ・ホーテやニトリも駅から1キロ圏内で…(続きは省略されています) by みう
NEXT=>生活が便利です
大阪モノレールの大日駅周辺は、中央環状線が通っているので、車で少し遠いところに行く時には、とても便利です。 また、駅のすぐ横にイオンモール大日がありますので、生活する上では、何一つ不自由しません。 …(続きは省略されています) by kuma
地域の情報
お役立ちリンク集
大日のwikipedia 住み心地 マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配
この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。