クチコミ:利便性

    総合的評価: 4

    大阪環状線の弁天町駅は交通の便がとても便利です。環状線はもちろん地下鉄とも連絡しており、電車を下車してもすぐ前にはタクシー乗り場もあります。バス乗り場も横断歩道を渡れば大阪市営バスがありとても使いやすい駅です。駅の近くには、喫茶店もあれば、お昼はランチをやっているお店もあります。夕方からは焼き鳥屋さん、焼き肉屋さん、居酒屋などもたくさんありご飯を食べるのにも困ることはない駅です。遊びのスポットでは駅の改札を出て階段を降りたところに交通科学博物館がありましたが閉館、しかしオーク200も屋内プールのプールズも色々あって、駅周辺の利便性はとても良いところです。


    交通利便性: 5


    周辺利便性: 5


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 3


    治安・安全: 4

    2016/08/02 11:57:35

    by sinya


    言及ワード: はなプールランチ喫茶喫茶店大阪居酒屋焼き肉焼き鳥

    記事に返信する弁天町に戻る

NEXT=>環境としては、一人暮らしに最適かも!

弁天町は地下鉄中央線、JR大阪環状線の二つが混じり合いどこに行くにも非常に便利のいい町となっています。電車でもバスでも近くの海遊館まで行けるところも魅力的です。周辺環境としては、JR側にマクドナルドが…(続きは省略されています) by グリーン

NEXT=>住みよい街

便利な町です。梅田、天王寺だと、弁天町駅から1本で10分前後で着きます。他の駅にも、大抵1回の乗り換えで到着可能です。移動時間をできるだけ短くしたい方にもおすすめの駅です。アクセスが便利なので、友人に…(続きは省略されています) by じゅん

NEXT=>弁天町はかなり住みやすい!

2年ほど前まで弁天町駅徒歩1分ほどのマンションに住んでいました。 本町、天王寺、難波など繁華街へのアクセスも非常によく、街自体はとても落ち着いた街なので非常に住みやすかったです。 住み始めの頃は、…(続きは省略されています) by hall

NEXT=>とてもいい街

弁天町に住んでみて良かったなと思うところは、やっぱり交通が便利なことです。 JR環状線・地下鉄中央線があり、難波・梅田まですぐに行け、アクセス抜群です。 駅周辺には、コンビニ・スーパー・飲食店がた…(続きは省略されています) by ゆう

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)