クチコミ:いいところです。
総合的評価: 5
森ノ宮は京橋ほど飲食店が多くありませんが個人経営のお店が多くて
なかなか楽しめます。
買い物などは以前は正直言ってスーパーなどが近くになかったのですが
今は森ノ宮駅横にコーヨーが朝7:00~23:00まで開いていますし
最近できたキューズモールにはライフが朝9:30~24:00まで営業
しているのでとても便利になりました。
交通の便もよく電車ならJR環状線。地下鉄は中央線と
長堀鶴見緑地線が通っており梅田にも難波にも行きやすいです。
車なら中央大通りも走っているし高速の乗り口もすぐ近くにあります。
私の感覚では環状線内側エリアの家賃は安い設定になっていると思います。
交通利便性: 5
周辺利便性: 5
買い物娯楽: 5
周辺住環境: 5
治安・安全: 5
2016/06/23 19:28:56
by たがやす
言及ワード: スーパー/中央線/京橋/安い/家賃/梅田/買い物/長堀鶴見緑地線/飲食/飲食店/鶴見/
記事に返信する森ノ宮に戻るNEXT=>便利で住みやすい町
数年前大阪にある会社に通勤するために一人暮らししていました。 とにかく環状線で大阪や天王寺へも10分程度とアクセスがよく、また環状線の中でもそんなに混む駅では無いので、朝晩の通勤ラッシュもあまりスト…(続きは省略されています) by ななこ
NEXT=>大阪城公園が目の前にあって最高!
今の妻と結婚する前に森ノ宮駅付近で同棲していました。 交通の便は、大阪環状線と地下鉄鶴見緑地線があるので 大阪市内の北にも南にもすぐにアクセスできます。 スーパーは今まで徒歩で10分ほど歩かない…(続きは省略されています) by くまさん
NEXT=>住みやすい街 森ノ宮
森ノ宮は、交通の便が良く、住みやすい街です。 緑の少ない大阪市ですが、森ノ宮は、大阪城公園あり、休日などは、大阪城まで、散歩やジョギングをするのに最適です。 交通の便もよく、大阪環状線で梅田…(続きは省略されています) by いちご
地域の情報
お役立ちリンク集
森ノ宮のwikipedia 住み心地 マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配

この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。