クチコミ:悲田院に住んで

    総合的評価: 5

    悲田院に住んで、6か月になります。JR天王寺駅から5分という便利さです。職場は近鉄南大阪線阿部野橋付近ですので、10分ぐらいで到着します。大通りには飲み屋さんも数多くありますが、一歩中に入りますと、閑静な住宅街で、ここが天王寺かと思うぐらいとても静かです。
    近鉄百貨店、キューズモール、ミオ、&など、買い物には何不自由ありません。特に、JR天王寺駅下のハーベスは、食料品のスーパーで、お惣菜の品数が半端なくあり、一人暮らしには、ピッタリです。部屋は日当たりがよく、毎日快適に過ごしています。


    交通利便性: 5


    周辺利便性: 5


    買い物娯楽: 5


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 4

    2016/04/15 21:53:48

    by トモコ


    言及ワード: スーパー一人暮らし大阪天王寺王寺王寺駅百貨店近鉄

    記事に返信する一覧ページに戻る

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)