クチコミ:梅田に近く、便利です

    総合的評価: 4

    地下鉄御堂筋線、阪急線が通っており、梅田へのアクセスもよく、徒歩でも約20分位で梅田へ行けます。特に地方出身者は、梅田スカイタワービルと梅田阪急3番街にから地方への高速バスも出ており、大変便利です。数年前に大阪駅と直結している大きなショッピングモールができ、梅田の中心地まで行かなくてもショッピングができます。中津商店街、その周辺には隠れ家的なおしゃれなカフェやお店が増えてきています。梅田まで徒歩圏内にもかかわらず、中津はとても静かで街歩きにぴったの街です。日々の生活用品もスーパーが数件あり、大きな総合病院、24時間窓口があいている郵便局もあり、生活には困りません。1つ残念なのは安いドラッグストアや、ホームセンターが近くになく、不便だと感じますが、淀川(十三大橋)を超えて、十三という地区まで行けば何でも揃います。(安いスーパー、八百屋さん、主要な金融機関もあります)
    裏道に入ったりしなければ、女性一人で夜遅く歩いていても危険は感じません。とにかくどこへいくにもアクセスがよく、静かで暮らしやすい街です。


    交通利便性: 5


    周辺利便性: 3


    買い物娯楽: 5


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 4

    2016/02/27 18:34:15

    by パピヨン


    言及ワード: カフェショッピングモールスーパードラッグストアホームセンター不便商店街大阪女性安い梅田郵便局阪急

    記事に返信する中津に戻る

NEXT=>遊ぶにも学ぶにもちょうどいい

私は大学浪人中に中津に住んでいました。河合塾大阪校のお膝元であり、その他の医学部専門予備校なども多い地域です。一番良いのは交通の便。JRの在来線、新幹線、伊丹空港(地下鉄とモノレール経由)、などが連絡…(続きは省略されています) by くりこん

地域の情報

  • 治安 住環境 周辺利便性 交通利便性 買い物・娯楽 

    お役立ちリンク集

    中津のwikipedia マイホーム購入
  • 地域の施設・スポット

  • 美容室/ヘアサロン 飲食店

    出前・宅配

  • セブンミール(セブンイレブン) バイトクチコミを投稿 地域クチコミを投稿
  • この記事についての意見・返信を書く

    (この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

    名 前  :
    タイトル :

    (現在 0 文字)