クチコミ:大谷石の塀と蔵

    総合的評価: 3

    JR宇都宮線で宇都宮駅から北に2駅目に宝積寺駅があります。大谷石作りの蔵が多いことから蔵の街と呼ばれています。そのため、宝積寺駅東口には大谷石の蔵風の建物や飲食店・居酒屋があり、店名もちょっくら(蔵)・ふっくら(蔵)という様に蔵にちなんだ店名になってます。街の中には大谷石を積み重ねた石塀が沢山ありましたが、鉄筋が入っていないため、3.11の震災でほとんど倒壊し、石積みは地震に弱いことを知った持ち主は、アルミフェンスやブロック塀に造り変え、大谷石の石塀は姿を消しました。大谷石の蔵とマッチして雰囲気があったのですが残念です。


    交通利便性: 4


    周辺利便性: 4


    買い物娯楽: 2


    周辺住環境: 3


    治安・安全: 5

    2015/10/13 14:07:54

    by なぎさん


    言及ワード: 宇都宮居酒屋飲食飲食店

    記事に返信する宝積寺に戻る

NEXT=>普通に生活するなら大丈夫です

はっきりいって田舎ですが、田んぼばかりでまわりが何もないレベルではなく、単にお店が少ないというものです。とはいえ、駅まわりにはコンビニもあり、ちょっくら広場には飲食できるところもありますので、それほど…(続きは省略されています) by 山田

NEXT=>蔵の町

この駅は、高根沢町に位置し準農村地帯のため農機具や穀物を保存するための蔵が点在しています。その為駅前には、栃木県名産の大谷石で作られた蔵をイメージした『ちょっ蔵』等の蔵をもじった店名の居酒屋・飲食店が…(続きは省略されています) by なぎさん

NEXT=>四季折々の自然を楽しめる町ー宝積寺

宝積寺駅は宇都宮市北隣の小さな駅です。駅周辺には買い物や飲食するにはちょっと不便ですが、中心都市宇都宮へのアクセスが非常に便利のため、通勤や生活には困るところがないと感じています。自然が多く、田畑に囲…(続きは省略されています) by りゅうり

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)