クチコミ:住めば都島
総合的評価: 4
飲食店は和洋中華と何でも揃っていて、スーパーも充実し、物価は高くないです。
一歩中に入ればローカルな商店街や市場っぽい店や個人商店があってノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
住宅は密集していて下町っぽい空気が流れています。
大通りに出てみると、おしゃれなパン屋さんやおしゃれなカフェもあってほどよく都会です。
地下鉄もバスも沢山往来しているし、梅田へは自転車で20分ほどで行ける距離なので便利です。
治安の方はいいとは言えないかもしれません。1年間住んでいましたが、となりのマンションで女児わいせつ事件が起こったことがありました。殺人事件もありました。
交通利便性: 1
周辺利便性: 5
買い物娯楽: 5
周辺住環境: 4
治安・安全: 3
2015/10/01 11:58:27
by おうほう
言及ワード: カフェ/スーパー/パン/パン屋/下町/事件/商店街/梅田/治安/物価/自転車/飲食/飲食店/
記事に返信する都島に戻るNEXT=>住みやすい
都島区内にはスーパーがたくさんあるので日々の生活用品の買い出しは直ぐに行えます。駅前には大きな医療センターもあります。警察署もあり、巡回中のお巡りさんにも良く会うので治安は良いと思います。また大通り界…(続きは省略されています) by おーちゃん
NEXT=>住みやすいです
生まれも育ちも都島です。 駅周辺にはファーストフード、ファミレス、カフェ、居酒屋などあります。 閑静な住宅街と言うほどとはないですが、静かすぎることもなく、騒がしすぎることもなく、安心して暮らせる…(続きは省略されています) by ひまわり
NEXT=>都心のオアシス
都島駅付近にはコンビニ、ファーストフード店、飲食店、銀行、書店、病院(歯科、耳鼻咽喉科、外科等)が揃っており住むにはもってこいの街です。 ファミリー、単身者、学生、お年寄りなどあらゆる層の方に住みや…(続きは省略されています) by カボチャン
NEXT=>便利な街
都島駅周辺は食べる所も豊富で病院も多くスーパーも多く、不便なことはないです。 都島にはあまり娯楽をする所はないのですが、バスもタクシーも沢山通っており京橋や梅田にもバスで直通で行けて、便利だともいま…(続きは省略されています) by
地域の情報
お役立ちリンク集
都島のwikipedia 住み心地 マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配

この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。