クチコミ:生活を楽しめます

    総合的評価: 4

    深江橋駅前にはスーパー1件、薬局1件、コンビニ3件、ケーキ屋があり、学校や仕事帰りに買い物する際にとても便利です。
    体力作りや体を動かすのが好きな方には、駅から少し歩けばスポーツクラブもあるのでジムやスイミングなどを楽しめます。
    駅から徒歩10分程の場所には、フレンドマート深江橋があります。
    食品から衣類、100円均一、メガネ屋、靴屋、薬局、モスバーガーなどの店舗が入っており、わざわざ遠くのショッピングセンターに行かなくても十分買い物を楽しめますし、何でも揃います。
    大通り沿いには、丸亀製麺やかごの屋、ファイブテン、コメダ珈琲などの飲食店もあり、友人とのランチや一人でも利用しやすい環境が
    整っています。


    交通利便性: 4


    周辺利便性: 4


    買い物娯楽: 5


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 3

    2015/08/05 15:23:12

    by maru


    言及ワード: クラブケーキケーキ屋コメダ珈琲コンビニスポーツスポーツクラブスーパーバーモス人と薬局買い物飲食店

    記事に返信する深江橋に戻る

NEXT=>繁華街へのアクセス抜群

大阪の中心部、梅田や難波へもそれぞれ地下鉄で20分以内という好アクセスです。適度に中心部から離れているので、治安の心配もありません。 駅前が大通りなので、車を使ってもどこにでも行きやすいです。生活す…(続きは省略されています) by りりママ

NEXT=>揃ってます

駅を出たらすぐにダイコクドラックやコンビニ三件、アカシヤというスーパーがあるので1人暮らしには魅力的です。三井住友銀行も駅から徒歩2、3分で行けます。 駅から自転車で10分以内でLIFE、業務用スー…(続きは省略されています) by コロ

NEXT=>下町風情の残る場所

中学生の頃に住んでいた深江橋近辺は、大阪市内にありながら、下町の雰囲気が残る人間味のある町です。 駅前のスーパーこそ規模は小さ目ですが、街を散策すれば美味しい揚げ物や居酒屋などがあり、ファミレス…(続きは省略されています) by こまめん。

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)