クチコミ:便利
総合的評価: 4
柏はとても便利。
都心へのアクセスは勿論、買い物、食事、遊び、なんでも揃っています。
周辺の地域からも仕事や買い物や、遊びに来るような街ですから、週末や、朝晩の通勤、帰宅時などには渋滞や人混みなど、とても賑やか、というよりは騒音など気になるところもありますが、やはり利便性を考えるととても住みやすい環境だと思います。
柏駅にはJRや東武線など複数の路線がありますし、バスも複数の路線で運行しています。
お店はすべてを把握できないほどの大きな繁華街です。
買い物、遊び、食事、一人暮らしをするならとてもいい街です。
交通利便性: 5
周辺利便性: 5
買い物娯楽: 5
周辺住環境: 3
治安・安全: 3
2015/07/05 11:51:42
by 亮
言及ワード: 一人暮らし/住みやすい/柏/環境/繁華街/買い物/騒音/
記事に返信する柏に戻るNEXT=>バランスの取れた街
柏駅はJRと東武野田線のターミナル駅です。 南北にはJR、東西には東武野田線で移動できるので、 便利です。 東武野田線に乗れば柏の葉駅ではつくばエキスプレスにも 乗り換えられます。 駅前は、…(続きは省略されています) by かしわっち
NEXT=>住みやすいです!
柏駅周辺は、最近、深夜番組で時々おかしな紹介をされていますが、基本的には、駅周辺には商業施設が立ち並び、ファッションから生活雑貨に食料品と、様々なブランドや店舗もあり何でも揃い、生活する上でとても便利…(続きは省略されています) by みき
NEXT=>ちょっとした都会
よく茨城方面から都心へ上京するのに、一旦この柏で慣れてからというような言われ方もしますね。本当にそんな感じで、都心ほどごちゃごちゃしていなく道も割りと広めだし、駅周辺で何でも揃います。田舎から来る人で…(続きは省略されています) by ちゃとら
NEXT=>アドバイス
柏の特徴 一見平坦な地形だが 場所によっては丘陵があったり くぼ地があったりする。自転車利用者ならば居住周辺の地形を確認すると良いかもしれません。市街地より少し離れたら 空気が良いところもありスーパ…(続きは省略されています) by かぴばら
地域の情報
お役立ちリンク集
柏のwikipedia 住み心地 マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配
この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。