クチコミ:飲食店も多い一方、住宅のエリアは夜は静かです

    総合的評価: 5

    大阪駅から1駅の福島駅は、普通電車のみならず関空快速や大和路快速などの快速電車も止まるため便利です。また福島駅から歩いて2~3分のところにJR東西線新福島駅や阪神電車の福島駅があるため、行き場所によって路線を選ぶことができ便利です。
    駅前は飲み屋などの飲食店が多いことで有名です。金曜などになると仕事終わりのサラリーマンの方が飲んでらっしゃる姿が見受けられます。
    ただ、駅から少し北に行ったり南の中之島の方に行くと静かになりマンションや戸建ての住宅もあります。そのため、場所を選べば夜も静かに過ごせます。
    駅前には比較的小さなスーパーがあります。住宅エリアの近くにもスーパーがあるので買い物には不便しません。また、駅前には有名な売れても占い商店街というキャッチコピーで有名な福島聖天通商店街があります。こちらも飲食店を始め下町感のあるお店が軒を連ねています。


    交通利便性: 5


    周辺利便性: 5


    買い物娯楽: 5


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 4

    2015/04/30 13:05:01

    by Yama


    言及ワード: スーパー下町不便中之島商店街大和大阪東西線福島福島駅買い物阪神飲食飲食店

    記事に返信する福島に戻る

NEXT=>交通最適、飲食店も豊富。

JR福島駅徒歩7分、新福島駅徒歩2分のマンションに住んでいました。路地を入ると少し暗い道もありますが、国道沿いは夜も明るく女性でもそんなに不安に感じたことはありませんでした。福島界隈は飲食店が多く、人…(続きは省略されています) by osanpo

NEXT=>都会のとなりの下町

以前、環状線福島駅から歩いて2分程度の所に住んでいました。 やはり一番の魅力は交通アクセスが非常に便利なところ。環状線福島駅近くに、JR東西線の新福島駅、阪神電車福島駅があります。大阪駅からひと駅な…(続きは省略されています) by hirkosa

NEXT=>アクセス、環境ともに住みよい街

大阪梅田のオフィス街まで歩いて通える距離です。 駅前は比較的小さな店が集まっており、ショッピングモールや大型商業ビルが建つような駅とは雰囲気が違います。 居酒屋が多くある印象で、「花くじら」という…(続きは省略されています) by tender

NEXT=>洗練された都会と下町の融合

環状線福島駅から大阪駅までは歩いても容易に行ける距離で、交通の便は 全く問題ないです。電車、バス、タクシー、これ以上ない程に 全てが充実していて快適です。 近年福島駅周辺の再開発目覚ましく、最新…(続きは省略されています) by tadasho003

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)