クチコミ:交通の便がとてもいいところ
総合的評価: 4
相川駅から安威川を渡って徒歩5分の高城町に住んでいました。
高城町はJR京都線の吹田駅にも徒歩13分ほどで行けるので交通の便は大変良いです。不動産屋さんの情報によると人気のある公立小学校があるため、ファミリー層にとても人気のある地域だそうです。そのため、確かにファミリー向けの住宅が多いように感じます。
また、これも不動産屋さんからの情報ですが、安威川を境界に治安の良し悪しが変わります。川を渡った相川の駅側は大阪市になり、私が物件を探していた際はオススメはされませんでした。あまり治安のいいところ、とは言えないらしく特に女性の1人暮らしは避けたほうがいいそうです。高城町は、というと特に治安の悪さを感じるような出来事はありませんでしたが、夜になると人通りはほぼありませんし、ひっそりと静まり返っているので女性1人で夜歩くのは怖いかもしれません。
買い物の面では阪急相川駅付近にはこじんまりとしたスーパーと駅前のコンビニくらいしかないため、主にJR吹田駅前のダイエーかその近所にある商店街まで買い物に行っていました。自炊するような方で買い物をたくさんされる方は自転車を持っているほうが格段に便利です。
総合的に見ると、JR吹田駅周辺まで行けば店舗も集まっていて、買い物に不自由することはなく、何よりも阪急、JRともに利用することができるので本当に便利な地域だと思います。
交通利便性: 4
周辺利便性: 4
買い物娯楽: 3
周辺住環境: 4
治安・安全: 3
2015/04/27 18:12:37
by ロコ
言及ワード: コンビニ/スーパー/不動産/京都/吹田駅/商店街/大阪/女性/相川駅/自転車/
記事に返信する相川に戻るNEXT=>相川駅について
最近まで住んでいた京都本線相川駅、普通電車しか止まらない駅ですが、大学などがある割にはとても静かで生活のしやすい場所です。 京都本線なので、梅田にも京都にも出やすく、地価も安めなので、家賃を抑えた物…(続きは省略されています) by あさの
地域の情報
お役立ちリンク集
相川のwikipedia マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配
この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。