クチコミ:大阪にも京都にも出かけやすい

    総合的評価: 4

    職場が大阪市内にあるので5年ほど住んでいました。JRは普通電車のみですが、大阪駅まで15分くらいで行けるため、キタだけでなくミナミに行くのも便利です。また京都にも神戸方面にも新快速に乗り換えるだけで、40分ほどで行けるので移動するのに助かりました。仕事で23時を過ぎることもありましたが、最終電車が0時代まであり、少々酔っ払いの人もいましたが、特に危険な思いをすることなく大阪駅から帰宅することができました。駅周辺の道は狭い道でも一方通行では無かったりするので、少し車が通る時には気を付ける必要があります。また駅から徒歩圏内にスーパーやコンビニがあるので、帰宅の途中に寄れます。内科や耳鼻科、眼科が駅前にあるので、出勤前や早退後に病院に行くことができたので助かりました。


    交通利便性: 5


    周辺利便性: 4


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 4

    2015/04/21 17:22:54

    by さっちゃん


    言及ワード: スーパー乗り換え京都大阪新快速

    記事に返信する千里丘に戻る

NEXT=>交通事情

近隣にはスーパー3件、外食店舗数十件あり、居住するには不便に感じない場所です。また、吹田と茨木の間ということもあり、賃料も探せば50000円以下の部屋が結構あります。 銀行はみずほ系がありませんが今…(続きは省略されています) by しゃっく

NEXT=>あまり特徴のない地域です。

昔から住んでいます。表通りは車がひっきりなしに走っていて、裏道は昼夜問わず静かです。大きな犯罪はあまり聞きませんが、裏道が静かなだけあって不審者はたまに出ます。基本的な生活で困ることは殆んどありません…(続きは省略されています) by ペリー

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)