クチコミ:大阪中心部の下町

    総合的評価: 4

    大阪の下町、という感じの街です。アーケードがあり、昔から続く老舗のお店やスーパーがあります。銀行、クリニック、クリーニング店など必要なものは近くにだいたい揃っています。文教地区でお寺や学校があり、マンションや一軒家など、住んでいる方多いです。オフィスの入ったビルもありますがそれほど多くありません。地下鉄も谷町線、長堀橋線とあり、梅田へは30分以内、心斎橋へも20分以内で電車一本で行けとても便利です。心斎橋でしたら、自転車でも行ける距離です。谷町筋や上町筋など大きい道路があります。治安は悪くなく、夜も静かです。


    交通利便性: 4


    周辺利便性: 4


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 4


    治安・安全: 4

    2015/03/05 01:37:58

    by プチポワ


    言及ワード: スーパー下町大阪心斎橋梅田治安老舗自転車谷町銀行

    記事に返信する谷町六丁目に戻る

NEXT=>下町の雰囲気もあり

都会でビルも多いですが、ちょっと歩くと商店街がにぎわっていたりと下町の雰囲気もあります。隠れ家的な美味しいお店も結構ありますので、食事には困りません。大きいショッピングモールなどはありませんが、心斎橋…(続きは省略されています) by ちゃま

NEXT=>アクセス抜群

谷町六丁目は大阪市内へのアクセスがとにかく良いです。心斎橋まで地下鉄で約5分、梅田までは約15分で行くことができます。駅も綺麗で、谷町線・鶴見緑地線と2線あるので非常に便利です。 コンビニ・銀行・病…(続きは省略されています) by Okko

NEXT=>とにかく便利

大阪市内はどこもそうですが、駅が徒歩10分圏内にあります。 駅を上がるとすぐに銀行があります。 コンビにも歩けば2~3件はあるため、買い物には不自由しません。 一見ビジネス街かも?と思いきや、近…(続きは省略されています) by レン

NEXT=>キタにもミナミにもアクセス抜群の好立地

大阪の繁華街は、主にキタとミナミと呼ばれ方をしますが、どちらへもアクセスしやすく、便利です。企業の本社ビルなども散見されます。 そういった都心の中にある駅ながらも、すぐ近くには「からほり商店街」…(続きは省略されています) by momo

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)