クチコミ:住めば都

    総合的評価: 4

    阪急下新庄駅から歩いて5分ぐらいのところに住んでいました。阪急淡路駅も徒歩10分ぐらいで行けます。ここは阪急梅田にアクセスの良いところで大阪市内北部では一番家賃が安いところなんじゃないかと思います。住んでいた物件はオートロックなしエレベータなしの1K、ユニットバスでした。閑静な住宅街で単身者より家族世帯が多くまわりには淡路商店街やスーパー万代、阪急オアシス、イズミヤ等あって買い物や外食に不自由しませんでした。昔ながらの銭湯も何軒かあり時々気分転換に通っていました。住んでみて良かったのは大阪市内なのに1K家賃5万以内で駅近で東淀川区なのに治安はさほど悪くないところでしょうか。(ちなみに同じ東淀川区でもJR新大阪よりは悪いようです)


    交通利便性: 5


    周辺利便性: 5


    買い物娯楽: 4


    周辺住環境: 3


    治安・安全: 3

    2015/02/14 19:51:23

    by よーちゃん


    言及ワード: スーパー商店街大阪家賃新大阪梅田淡路駅阪急

    記事に返信する下新庄に戻る

NEXT=>阪急沿線で交通の便がいいです!

下新庄に住んで約1年です。 近くに小学校や保育園があるので、子供が出来ても安心かなと思います。自転車で送迎していらっしゃるお父さん、お母さんも沢山いらっしゃいます。 阪急沿線なので梅田、京都、神戸…(続きは省略されています) by Watosonsan

NEXT=>夜は静かですし家賃も安い

約一年ほど住んでました。治安はあまりよくないと聞きましたが、近くに小学校もあり男なので、あまり気になりませんでした。確かに夜は少し暗い気もしましたが住宅街なので仕方ないかなと思います。 交通の便…(続きは省略されています) by なかがわ

NEXT=>阪急千里線・下新庄駅の口コミ

下新庄は「ここは本当に大阪市内?」と思うほどのんびりとした場所です。 隣の淡路駅や反対側の上新庄駅の駅前には商店街がありますが、 下新庄の駅前にはあまりなにもありません。 個人スーパーと本屋…(続きは省略されています) by ユーザーレビュー

この記事についての意見・返信を書く

(この記事に関する返信や補足意見などではない場合、新規トピックを立てましょう。)

名 前  :
タイトル :

(現在 0 文字)