クチコミ:繁華街へのアクセス抜群
総合的評価: 4
大阪の中心部、梅田や難波へもそれぞれ地下鉄で20分以内という好アクセスです。適度に中心部から離れているので、治安の心配もありません。
駅前が大通りなので、車を使ってもどこにでも行きやすいです。生活するにも、駅前にはコンビニもスーパーもあり、困ることはありません。居酒屋やラーメン屋、焼肉屋も充実しており、友人が遊びに来た時にも外食に困りません。
また、近鉄と相互連絡しているので、奈良へのアクセスもいいです。古都好きにはたまりません。
昔は町工場が多い下町でしたが、ここ10年ほどで様変わりし、新しいマンションが立ち並ぶ街へと変貌しました。
交通利便性: 5
周辺利便性: 5
買い物娯楽: 4
周辺住環境: 3
治安・安全: 4
2014/11/06 13:39:57
by りりママ
言及ワード: コンビニ/スーパー/下町/古都/大阪/工場/梅田/焼肉/焼肉屋/
記事に返信する深江橋に戻るNEXT=>揃ってます
駅を出たらすぐにダイコクドラックやコンビニ三件、アカシヤというスーパーがあるので1人暮らしには魅力的です。三井住友銀行も駅から徒歩2、3分で行けます。 駅から自転車で10分以内でLIFE、業務用スー…(続きは省略されています) by コロ
NEXT=>下町風情の残る場所
中学生の頃に住んでいた深江橋近辺は、大阪市内にありながら、下町の雰囲気が残る人間味のある町です。 駅前のスーパーこそ規模は小さ目ですが、街を散策すれば美味しい揚げ物や居酒屋などがあり、ファミレス…(続きは省略されています) by こまめん。
地域の情報
お役立ちリンク集
深江橋のwikipedia マイホーム購入地域の施設・スポット
出前・宅配

この駅のクチコミ
調べたい駅がある場合、下記フォームに駅名をご入力ください。